このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

道路損傷等通報フォーム

更新日:2023年2月1日

市道の舗装の穴、街路灯の不点灯など道路の不具合に気づかれた際に、お手持ちのスマートフォンから簡単に通報することができるようになりました。アプリのダウンロードや初期設定は不要です。電話やホームページからのお問い合わせなどでのご連絡に加えてご活用ください。

通報例

  • 道路に穴が空いている。
  • 街路灯が点灯しない。
  • ポストコーンが倒れている。  など

ご利用方法

お手持ちのスマートフォンで二次元コードを読み取るか、URLをクリックして入力フォームへアクセスしてください。
案内に従って入力フォームに損傷状況など必要事項を記入して、写真を添付のうえ位置情報をつけて送信してください。

ご利用にあたってご確認ください

  • スマートフォンを操作する場合は、安全な場所で使用してください。
  • 通報内容の確認は業務時間となるため、平日8時30分から午後5時以外および土曜・日曜・祝日で緊急を要する場合は市役所(電話:042-393-5111)までご連絡ください。
  • 本フォームを道路情報の調査、確認に用いるなど、道路損傷等の通報以外に用いることはできません。
  • 通報いただいた内容によって必ずしも早急の対応をお約束するものではありません。危険性、緊急性等から対応の必要性や時期を判断します。
  • 私道に関する通報や、道路上の対象物が市の管理するものでない場合など、対応できない場合があります。

二次元コード
道路損傷等通報フォームの二次元コード

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 道路損傷等通報フォーム

(注記)災害発生(気象警報の発表や大地震の発生など)時は、本フォームは原則運用しません。「東村山防災navi」の「災害レポート」をご利用ください。

東村山防災navi

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部道路河川課
本庁舎:〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎4階、恩多分室:〒189-0011 東村山恩多町5丁目31番地7
電話:市役所代表:042-393-5111(路政係、管理係、境界係、河川橋梁係、維持補修係)  ファックス:本庁舎:042-393-6846、恩多分室:042-395-4712
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部道路河川課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る