このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

空き家に関するセミナー・相談会

更新日:2023年7月10日

みんなの空き家利活用セミナーと個別相談会(終了しました)

 市では良好な住環境の維持向上を目指し、空き家や現在お住まいの家の今後について考えていただく機会として、空き家対策セミナーを開催しております。
 このセミナーでは、空き家問題の原因から、自宅や実家の利活用方法について事例を用いてお伝えします。
 既に空き家を所有されているかた、お住まいの家や実家の今後について考えたいかた、どなたでもお気軽にご参加ください。
 (注記)当日は基本的な感染予防対策へのご協力をお願いします。

日時

令和5年7月8日(土曜)
午前9時から正午(開場 午前8時45分から)

  • 第1部 「どうしよう?我が家の将来~空き家問題と利活用~」 午前9時5分から午前9時55分
  • 第2部 「空き家を生かして豊かな暮らしを~空き家を再活用することで街の価値を上げる~」午前10時から午前10時50分
  • 個別相談会 午前11時から正午

会場

東村山駅西口サンパルネ内コンベンションホール(ワンズタワー2階)
住所:東村山市野口町1丁目46番地

講師

上田 真一 氏 (NPO法人 空家・空地管理センター代表理事)

袖野 伸宏 氏 (株式会社大黒屋 代表取締役)

定員

セミナー:先着30名
個別相談会:希望者限定12組(要事前予約)

参加費

無料

申し込み

事前予約制です。
受付開始 6月17日(土曜)から

【事前予約先】
NPO法人 空家・空地管理センター
電話:0120-336-366
受付時間:午前9時から午後5時(土曜、日曜、祝日対応可)


みんなの空き家利活用セミナーと個別相談会(表面)


みんなの空き家利活用セミナーと個別相談会(裏面)

過去に開催したセミナー

令和4年度 第3回 生前相続&空き家・実家対策セミナー+個別相談会

開催時にお知らせした内容
日時

令和5年3月25日(土曜)
午前10時から正午

会場 東村山市市民センター
参加費 無料
定員 30名
申し込み 事前予約制

令和4年度 第2回 「空き家を生かして元気な町に」空き家セミナー&相談会

開催時にお知らせした内容
日時

令和5年2月11日(土曜)
午前10時から正午

会場 東村山駅西口サンパルネ内 コンベンションホール(ワンズタワー2階)
参加費 無料
定員 30名
申し込み 事前予約制

令和4年度 第1回 空き家にしない!させない!今からできる空き家対策セミナーと個別相談会

開催時にお知らせした内容
日時

令和4年10月29日(土曜)
午後1時から午後5時まで

会場 東村山市役所 いきいきプラザ3階 マルチメディアホール
参加費 無料
定員 なし
申し込み 事前予約制

令和3年度開催 第4回 空き家にしない!させない!今からできる空き家対策セミナーと個別相談会

開催時にお知らせした内容
日時

令和4年3月27日(日曜)
午後1時15分から午後4時15分まで

会場 東村山駅西口サンパルネ内 「コンベンションホール(ワンズタワー2階)」
参加費 無料
定員 なし
申し込み 事前予約制

令和3年度開催 第3回 将来どうする?シニア親世代+子世代で備える!老朽化した「空き家・実家」対策セミナー&個別相談会

開催時にお知らせした内容
日時

令和4年2月26日(土曜)
午前10時から正午まで
(注記)新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況により、オンライン開催に変更となりました。

会場 なし
参加費 無料
定員

なし

申し込み 事前予約制

令和3年度開催 第2回 「空き家・実家の相談ができる第2回後援東村山市の無料電話相談会」

開催時にお知らせした内容
日時

令和3年12月17日(金曜)、18日(土曜)、21日(火曜)
各日 午前10時から午後5時まで

会場 なし
参加費 無料
定員 各日先着14組(1組30分)
申し込み 事前予約制

令和3年度開催 第1回 「空き家・実家の相談ができる後援東村山市の無料電話相談会」

開催時にお知らせした内容
日時

令和3年5月28日(金曜)、29日(土曜)、30日(日曜)
各日 午前10時から午後5時まで

会場 なし
参加費 無料
定員 各日先着14組(1組30分)
申し込み 事前予約制

令和2年度開催 第2回 「あなたのその空き家損していませんか」 セミナー&無料個別相談会

開催時にお知らせした内容
日時

令和3年2月7日(日曜)
午前10時から午前11時45分

会場 東村山市市民センター
参加費 無料
定員 先着30名
申し込み 事前予約制

令和2年度開催 第1回 「空き家と相続の無料個別相談会」

開催時にお知らせした内容
日時

令和2年11月28日(土曜)
午前9時30分から11時45分

会場 東村山市市民センター
参加費 無料
定員 先着12組
申し込み 事前予約制

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部都市計画・住宅課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3711~3713)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部都市計画・住宅課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る