マンションの維持・管理
更新日:2021年4月1日
マンションは区分所有される共同住宅であり、その管理は区分所有者全員で構成する管理組合が行うことが基本です。市では、適切なマンション管理が行われるよう取り組んでいます。
マンションに関する相談窓口について
東京都では、マンションの管理組合や区分所有者、マンションの管理や再生に関わる方々が、適正な管理や円滑な再生ができるよう、管理や耐震化、建替え等に関する支援制度など、マンションに関する情報を分かりやすく紹介するホームページ「東京マンションポータルサイト」を開設しています。
詳細は下記のリンク先からご覧ください。
マンション標準管理規約の改正について
平成29年6月に住宅宿泊事業法が公布されたことにより、国土交通省において、「マンション標準管理規約」を改正し、マンション管理組合が、民泊サービスを許容する場合、禁止する場合及びその可否を使用細則に委ねる場合の規定例が示されました。
この改正標準管理規約を参考にして、分譲マンションの民泊サービスをめぐるトラブル防止のために、マンション管理組合において、民泊サービスを許容するか否かについて、区分所有者間でよく議論されたうえで、管理規約において明確に規定することをご検討ください。
詳細は、国土交通省ホームページ「マンション管理について」(外部リンク)においてご確認ください。
住宅宿泊事業(民泊サービス)の対応について
平成30年6月に住宅宿泊事業法が施行されることにより、東京都内全域において、住宅宿泊事業、いわゆる民泊サービス(自宅の一部や空き別荘、マンションの空室などを活用して宿泊サービスを提供するもの)が可能になります。
東村山市において民泊サービスを希望するかたは、東村山市を介さずに直接東京都へ申請を行うこととなります。
詳細は、東京都産業労働局ホームページ「住宅宿泊事業(民泊)」(外部リンク)においてご確認ください。
相談窓口
東京都産業労働局観光部振興課住宅宿泊事業調整担当
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2丁目8番地1 都庁第一本庁舎19階中央
電話:03-5320-4732
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部都市計画・住宅課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3711~3713)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部都市計画・住宅課のページへ
