このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の くらしの情報 の中の 住まいとまち・ライフライン の中の 上下水道 の中の 東村山市公共下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口 のページです。


本文ここから

東村山市公共下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口

更新日:2023年4月1日

 以下の各種計画等に掲載された事業に関し、PPP/PFI方式(コンセッション、PFI、DBO、DB等)による事業のご提案がございましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。

各種計画等

東村山市社会資本総合整備計画

東村山市公共下水道ストックマネジメント実施方針

東村山市下水道プラン2020・東村山市下水道事業経営戦略2020

ご提案に際して

 ご提案についてはPFI法第6条による民間提案に相当するものを基本といたしますが、提案書に記載する項目については、提案するPPP/PFI方式に応じ、簡略化することが可能です。提案のご検討にあたっては、以下ホームページの参考資料をご確認いただくとともに、提案提出前に事前相談いただけるよう、お願いいたします。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 内閣府PPP/PFI推進室ホームページ(PPP/PFI事業民間提案マニュアル)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 国土交通省下水道部ホームページ(各種ガイドライン)

 なお、提案書については、国庫補助申請にあたり、国土交通省や内閣府に情報提供する可能性がある旨、予めご了承ください。

東村山市公共下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口

  • 担当:まちづくり部下水道課施設係

連絡先は、以下の「このページに関するお問い合わせ」に掲載しています。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部下水道課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎4階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 庶務係:3705 施設係:3704)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部下水道課のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ

上下水道

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る