このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の くらしの情報 の中の 税金・国民健康保険・国民年金 の中の 国民健康保険 の中の 国民健康保険の給付 の中の ジェネリック医薬品(利用差額通知 ・希望シール)について のページです。


本文ここから

ジェネリック医薬品(利用差額通知 ・希望シール)について

更新日:2021年3月4日

ジェネリック医薬品の利用促進にご協力をお願いします

わが国では少子高齢化が進み、医療財政は非常に厳しい状況にあります。
医療費は年々増え続けており、その3割を調剤医療費が占めます。
もし変更可能な薬をすべてジェネリック医薬品に変えられれば、約1兆円の節減ができると推定されています 。経済的によい影響を与えることが期待され、社会貢献にもつながります。
ジェネリック医薬品の利用にご協力お願いいたします。

ジェネリック医薬品って何 ?

ジェネリック医薬品とは、効き目や安全性が先発医薬品(新薬)と同等であると厚生労働省に認められた低価格の薬です。
先発医薬品と比較して、形状や味や色などが異なるものもあります。

薬を切り替えるには

現在の医薬品をジェネリック医薬品に切り替えるには、医師と薬剤師に相談してください。

ジェネリック医薬品について詳しく知りたい

ジェネリック医薬品についての詳細は「かんじゃさんの薬箱」をご覧ください。

ジェネリック医薬品希望シールを配布しています。

ジェネリック医薬品希望シールって何?

お医者さんや薬剤師さんに、ジェネリック医薬品使用希望の意向を手軽に伝えることができるシールです。

ジェネリック医薬品希望シールを健康保険証の余白部分や、お薬手帳の表紙に貼ってお使いください。お医者さんや薬剤師さんに見せることでジェネリック医薬品を希望する意向が伝えられます。

ジェネリック医薬品希望シールの配布は

ジェネリック医薬品希望シールは、保険証一斉更新や、新規加入の際に配布しています。
また、ジェネリック医薬品利用差額通知に同封しています。
保険年金課窓口でも希望者へ配布しています。

ジェネリック医薬品利用差額通知をお送りしています

現在服用している医薬品をジェネリック医薬品に切り替えることで、自己負担を一定額以上軽減できる可能性のあるかたを対象に、軽減額の一例をお知らせする通知をお送りしています。

2割から7割程度の薬代軽減が見込め、家計にも 良い影響が与えられると 期待されています。

通知実施回数

年12回

通知対象者

東村山国保被保険者のうち、循環器系疾患や糖尿病などにかかわる一定の薬を投与され、一か月につき薬価の自己負担額が一定額以上軽減できる可能性のあるかた。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部保険年金課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 年金係:3520 国保税係:3519 国保給付係:3518 高齢者医療係:3517)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部保険年金課のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る