東日本大震災で被災されたかたの国民健康保険の免除について
更新日:2023年4月1日
東日本大震災で被災されたかたは、国民健康保険税及び一部負担金の免除を受けることができます。
- 国民健康保険税の減免について
東日本大震災による被災者であって、東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う国による避難指示区域等から東村山市へ転入されたかたにつきましては、国民健康保険税の減免を申請することができます。
詳しくは、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
- 医療機関で支払う一部負担金に関する免除は下記ページをご参照ください。
東日本大震災で被災されたかたの医療機関での窓口負担免除について
お問い合わせ先
保険年金課 国保税係 ・ 国保給付係
電話:042-393-5111
市役所本庁舎1階 8番窓口
受付時間 午前8時30分から午後5時
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)はお休みです。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部保険年金課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 年金係:3520 国保税係:3519 国保給付係:3518 高齢者医療係:3517)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部保険年金課のページへ
