このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の くらしの情報 の中の 税金・国民健康保険・国民年金 の中の 税金 の中の 税金の納付 の中の 税金の納付方法 の中の 専用ホームページを利用したクレジットカード支払い のページです。


本文ここから

専用ホームページを利用したクレジットカード支払い

更新日:2023年5月1日

「東村山市税 納付サイト(F-REGI公金支払い)(外部サイト)」を利用したクレジットカード納付のご案内

市税の納付書に印刷されている「納付番号」「確認番号」を使い、パソコンやスマートフォンを利用して、クレジットカード決済による市税等の納付ができます。

クレジットカード決済による納付を希望される方は、下記のご利用条件及び注意事項をご確認の上、「東村山市税 納付サイト(F-REGI公金支払い)(外部サイト)」へアクセスし、納付手続きを行ってください。

(注記)クレジットカード納付が可能になるのは、納付書発行日の翌日(土曜・日曜、祝休日等にあたる場合はその次の平日)午後以降となります。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 東村山市税 納付サイト(F-REGI公金支払い)(外部サイト)

対象税目

  • 市民税・都民税(普通徴収分)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税(普通徴収分)

納付可能なクレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

ご利用に必要なもの

  • 納付書(納付番号・確認番号が記載されているもの。督促状、口座振替不納通知書は使用不可。)

(注記)ただし、次の納付書は利用できません。
・取扱期限を過ぎた納付書。
・納付書1枚あたり100万円以上の納付書。

  • クレジットカード

ご利用方法

(注記)クレジットカードでの納付を取消・変更することはできません。納付手続きの際には、納付書の内容(税目・期別等)やご利用のカード・支払い回数に誤りがないことを十分ご確認ください。

  1. 東村山市税 納付サイト(F-REGI公金支払い)(外部サイト)にアクセスします。
  2. 納付書を準備し、注意事項を確認の上、チェックボックスにチェックを入れて「同意して次へ進む」をクリックします。(このページで手数料の試算ができます。)
  3. 納付する税目を選択します。
  4. 画面表示に従い「納付番号」と「確認番号」を入力します。(1回のお手続きにつき、最大4枚まで、同時に納付情報を入力することが可能です。)
  5. 「納付情報照会」をクリックします。
  6. 画面に表示される納付番号・確認番号と納付金額、システム利用料を含む決済額を確認し、「決済情報入力」をクリックします。
  7. メールアドレスとクレジットカード情報、支払い方法を入力し「納付内容確認」をクリックします。
  8. 画面の表示内容を確認し、「納付手続き実行」をクリックします。
  9. 「納付手続き完了」の画面に遷移し、入力したメールアドレスに通知が届きます。

システム利用料

・納付金額に応じて下記システム利用料が別途必要です。(同じ税目につきましては、1回あたり納付書4枚まで納付手続きできます。)

システム利用料
納付金額システム利用料(税込)
10,000円まで40円
20,000円まで123円
30,000円まで205円
40,000円まで288円
50,000円まで   370円   

以降、納付金額が10,000円増えるごとにシステム利用料(税込)が82円または83円ずつ加算されます。
(注)東村山市税納付サイトを利用する際のシステム利用料は、重複納付等で市税の還付が発生した場合でもお返しできません。

注意事項

  • 口座振替をご利用の方は、口座振替の解約手続きをしたうえでご利用いただけます。詳しくは市役所収納課までお問い合わせください。
  • 口座振替のように、一度のお手続きで以後の納期分を継続して引き落としするものではありません。
  • 取扱期限が過ぎた場合は利用できません。(注記)納期限当日は、午後11時30分をもって受付を終了します。
  • 収納課窓口や金融機関など店頭でのクレジットカードによる納付はできません。
  • 領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合や「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」が必要な場合は、納付書裏面に記載されている金融機関やコンビニエンスストアで納付してください。
  • 「納税証明書」が発行可能となるまで、お支払手続き完了から約1か月間かかります。
  • クレジットカード納付の上限金額は999,999円(納付書1枚あたり)です。
  • スマートフォン、タブレット端末のインターネット接続費用やパケット代は利用者のご負担となります。

このページに関するお問い合わせ

市民部収納課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎2階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 管理係:3315 機動整理係:3316 収納対策係:3317)  ファックス:042-393-6846(市役所共通)、042-397-0175(収納課、課税課共通)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部収納課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る