市立小中学校電話の自動音声メッセージ対応について
更新日:2020年11月2日
東村山市では、令和2年度より教員の「働き方改革」の一環として、市内小中学校の電話における自動音声メッセージ対応をさせていただきます。
本運用により、教員の「働き方改革」を促進し、生産性の向上を図り、よりよい教育環境の実現につなげることを目的としております。
詳細は下記の通りとなります。
対応時間
小学校
- 平日:午後5時から翌朝8時まで
- 土曜、日曜、祝日等の休日:終日
中学校
- 平日:午後7時から翌朝7時30分まで
- 土曜、日曜、祝日等の休日:終日
(注記)録音機能はございませんので、後日改めてお掛け直しいただくようお願いいたします。また、土曜授業の日は、授業時間帯において通話可能な対応とする予定です。
対応時間内の緊急連絡先
児童・生徒の命にかかわるような事態など緊急に学校に連絡を要する場合は、東村山市役所(電話:042-393-5111)までご連絡をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
教育部教育総務課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 内線 3411~3417
ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部教育総務課のページへ
