-
市長の活動日誌(令和2年12月)
-
「東村山市と東村山青年会議所とのSDGs推進に係る包括連携協定」を締結しました、トライアスロン男子ナショナルチームの 強化合宿が市内で行われています、文学イベント《ふるさとと文学2020》「北條民雄と 多磨全生園」をライブ配信にて開催しました、東村山市内在住絵本作家 池谷 剛一氏が来庁されました
-
市長の活動日誌(令和2年11月)
-
令和2年度「東村山市青少年健全育成大会」を開催しました、三井住友海上トライアスロン部所属の3選手と対談を行いました、文学イベント「【ふるさとと文学2020】北条民雄と多磨全生園」開催に当たり記者会見を開催しました、日本電気株式会社様と「行政サービスのスマート化に向けた研究に関する連携協定」を締結しました、2020年全日本ヨーヨー選手権4A部門優勝者安本拓巳選手が来庁されました
-
市長の活動日誌(令和2年10月)
-
「LPガス専用コンロセット及び専用ケース」を寄贈いただきました、長っと散歩のリモート収録を行いました、令和2年「市民功労表彰式」の開催、中国大使館のかたが東村山市役所の施設見学・表敬訪問されました
-
市長の活動日誌(令和2年9月)
-
中央公民館開館40周年記念 文化・芸術シンポジウムを開催しました、東村山市独自の生活支援金を創設することを記者会見で発表しました、志村けんさんの銅像作成に向けて実行委員会の皆様と記者会見を実施しました
-
市長の活動日誌(令和2年8月)
-
市長の活動日誌(令和2年6月)
-
【掲載記事】寄付金贈呈式を行いました、マスクのご寄附をいただきました、「菖蒲の市場性確認等の共同研究に関する覚書」を締結しました、志村けんさんに名誉市民の称号をお贈りしました
-
市長の活動日誌(令和2年5月)
-
【掲載記事】志村けんさんへのお気持ちをご遺族にお届けしました
-
市長の活動日誌(令和2年4月)
-
【掲載記事】松谷いづみ氏を副市長に選任いたしました
-
市長の活動日誌(令和2年3月)
-
【掲載記事】「Bisport(ビスポート)東村山」を開設します
-
市長の活動日誌(令和2年2月)
-
【掲載記事】消費者啓発講座「ざっくりわかる終活講座~親・子で学ぼう!」を開催いたしました
-
市長の活動日誌(令和2年1月)
-
【掲載記事】『第9回5市市長が語る地域自治体連携シンポジウム』を東村山市で開催しました