平成31年度・令和元年度市長庁内放送
- 令和2年3月11日 市長庁内放送
- 【内容】3.11から9年を迎えて 新型コロナウイルスに「かからない・うつさない」運動を 震災に加え風水害の対策にも全力
- 令和2年1月6日 市長庁内放送
- 新年を迎えて 「わたしたちのSDGs」を進め、持続可能な地球の実現に貢献しよう! 聖火リレー・セレブレーションで世界に平和と人権の尊さを発信しょう! 対話と協調の世界を目指して、ホストタウン中国との交流を進めよう! 新副市長を迎え、新たな理事者体制で更に頑張ります! 第4次総合計画の仕上げとなる令和2年度予算を編成します!
- 令和元年12月27日 市長庁内放送
- 令和元年10月1日 市長庁内放送
- 【内容】第3四半期を迎えて、台風15号の被災状況及び停電の発生、東村山市・蘇州市スポーツ交流事業の報告会、平沢保治氏への市民栄誉賞の贈呈、高齢者食支援・フレイル予防推進のモデル事業を開始、結びに
- 令和元年7月1日 市長庁内放送
- 【内容】令和元年度第2四半期を迎えて、東村山市防災アプリの配信開始、オリンピック・パラリンピックまであと1年~多磨全生園セレブレーション会場に決定~、結びに
- 平成31年4月22日 市長庁内放送
- 平成31年4月1日 市長庁内放送
- 【内容】平成31年度第1四半期を迎えて、新教育長の就任~理事者力をあわせて、平成31年度新組織体制について、人生100年時代の未来を見据えた東村山創生を、即位等休日法の施行に伴う大型連休の対応について、結びに
