令和3年度「女性のための就職支援事業」
更新日:2022年3月16日
多摩で働こう!女性と企業の交流・見学会 in 東村山 業界・しごとを知る!女性のための「なるほど!」企業研究セミナー(終了しました)
人事採用のプロがこれから女性に求められる業界やしごと、スキル等を深掘りします。さらに、企業交流会に参加される、多摩地域で女性の活躍に積極的な企業4社について、応募者視点による解説を行います。
受講には東京しごとセンター多摩の利用登録が必要です(当日登録可)。
(注記)新型コロナウイルス感染症予防のため、当日受付で体調等についてお聞きします。あらかじめご了承ください。
多摩で働こう!女性と企業の交流・見学会 in 東村山 業界・しごとを知る!女性のための「なるほど!」企業研究セミナー チラシ(PDF:2,073KB)
日時
令和3年12月3日(金曜)
午後1時から4時
場所
市民センター 2階
定員
就職活動中またはこれから働きたいと考えている女性のかた、先着15名程度
参加費
無料
講師
小澤明人氏(人事採用コンサルタント)ほか
申込み
11月1日(月曜)より電話:042-529-9003、 東京しごとセンター多摩 女性しごと応援テラス 多摩ブランチ へお申し込みください。
託児について
- 対象年齢:生後3か月以上から就学前まで
- 費用:無料
- 定員:6名(先着順・予約制)
- 申込締切:11月26日(金曜)
(注記)定員に達した時点で締切となります。また、上記の条件にあてはまる場合でもお子様・保護者様の体調等により、ご利用いただけない場合があります。
女性のための再就職支援セミナー&個別相談会in東村山 わたしのアサーティブ会話術~言いたいことをさわやかに確実に伝える~(終了しました)
相手も自分も尊重して、自分の言いたいことを伝えるアサーティブコミュニケーションの手法を一緒に学び、面接の場面や家庭で活用しましょう。
受講には東京しごとセンター多摩の利用登録が必要です(当日登録可)。
セミナー終了後、就業個別相談会(約30分/1名)を実施します。先着12名(予約制)。
(注記)新型コロナウイルス感染症予防のため、当日受付で体調等についてお聞きします。あらかじめご了承ください。
日時
令和3年9月14日(火曜)
午後1時から3時30分
場所
市民センター2階
定員
就職活動中またはこれから働きたいと考えている女性のかた、先着50名
参加費
無料
講師
山本浩子氏(キャリアコンサルタント)ほか
申込み
8月16日(月曜)より電話:042-529-9003、東京しごとセンター多摩 女性しごと応援テラス 多摩ブランチ へお申し込みください。
託児について
- 対象年齢:生後3か月以上から就学前まで
- 費用:無料
- 定員:6名(先着順・予約制)
- 申込締切:9月6日(月曜)
(注記)定員に達した時点で締切となります。また、上記の条件にあてはまる場合でもお子様・保護者様の体調等により、ご利用いただけない場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民相談・交流課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 消費生活センター:3311 市民相談係:3312 多文化共生係:3313 男女共同参画推進係:3314)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民相談・交流課のページへ
