このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年度 女性のための就職支援事業

更新日:2023年5月11日

女性と企業のトークカフェin東村山 ~イマドキ企業は女性の味方!~

女性と企業とのカジュアルな「交流会」と、企業を実際に見られる「見学会」がセットになったイベントです。企業の担当者や実際に働いている女性の方と直接話せる良いチャンスです!
受講には東京しごとセンター多摩の利用登録が必要です(当日登録可)。
(注記)新型コロナウイルス感染予防のため、当日受付で体調等についてお聞きする場合があります。あらかじめご了承ください。

女性と企業のトークカフェin東村山
女性と企業のトークカフェin東村山 チラシ

日時

令和5年6月19日(月曜) 午後1時から午後4時

場所

定員

15名程度

参加費

無料

講師

大嶽圭子氏(国家資格キャリアコンサルタント)

申し込み

5月17日(水曜)より、電話:042-529-9003、 東京しごとセンター多摩 女性しごと応援テラス 多摩 へお申し込みください。

託児について

  • 対象年齢:満1歳から6歳(未就学児)まで
  • 費用:無料
  • 定員:8名程度(先着順・予約制)
  • 申込締切:6月9日(金曜)(注記)定員に達した時点で締切となります。また、上記の条件に当てはまる場合でもお子様・保護者様の体調等により、ご利用いただけない場合があります。

実績

令和4年度

東京しごとセンター多摩 共催事業
実施日タイトル
令和4年10月6日(木曜日)女性と企業のトークカフェin東村山 ~イマドキ企業は女性の味方!~
令和4年9月15日(木曜日)女性のための再就職準備セミナー&個別相談会in東村山 「自分を推せる」私に! 一歩前に踏み出すためのRestartセミナー

令和3年度

東京しごとセンター多摩 共催事業
実施日タイトル
令和3年9月14日(火曜日)

女性のための再就職支援セミナー&個別相談会in東村山 ~言いたいことをさわやかに確実に伝える~ わたしのアサーティブ会話術

令和3年12月3日(金曜日)多摩で働こう! 女性と企業の交流・見学会in東村山

令和元年度

無料公開セミナー
実施日タイトル
令和元年10月11日(金曜)ビジネスパソコンセミナー
令和元年10月10日(木曜)就活用メイクアップセミナー
令和元年10月2日(水曜)面接対策セミナー
令和元年10月1日(火曜)パーソナルカラーセミナー
令和元年9月27日(金曜)履歴書・職務経歴書セミナー
令和元年9月25日(水曜)ビジネスマナー・コミュニケーション入門
令和元年9月24日(火曜)知って役立つ労働法基礎知識
令和元年9月20日(金曜)キャリアプランセミナー
令和元年9月18日(水曜)ライフプランセミナー
令和元年9月17日(火曜)就職活動スタートアップセミナー           
インターンシップコース事前研修
実施日タイトル
令和元年10月30日(水曜)企業交流会、振り返り研修・オリエンテーション
令和元年10月25日(金曜)面接対策研修
令和元年10月23日(水曜)ビジネスマナー・コミュニケーション力向上
令和元年10月21日(月曜)個別カウンセリング・職場実習先のご紹介
令和元年10月16日(水曜)自己分析・自己PR・書類作成             
事業者向けセミナー
実施日タイトル
令和元年11月14日(木曜)女性活躍推進と定着促進について
令和元年10月24日(木曜)女性の採用促進・インターンシップの活用       

平成30年度

無料公開セミナー
実施日タイトル
平成30年10月5日(金曜)ビジネスパソコンセミナー
平成30年10月2日(火曜)面接対策セミナー
平成30年10月1日(月曜)履歴書・職務経歴書セミナー
平成30年9月28日(金曜)就活用メイクアップセミナー
平成30年9月27日(木曜)パーソナルカラーセミナー
平成30年9月26日(水曜)ビジネスマナー・コミュニケーション入門
平成30年9月21日(金曜)知って役立つ労働法基礎知識
平成30年9月19日(水曜)キャリアプランセミナー
平成30年9月18日(火曜)ライフプランセミナー
平成30年9月11日(火曜)就職活動スタートアップセミナー          
インターンシップ事前研修
実施日タイトル
平成30年10月31日(水曜)振り返り研修・オリエンテーション
平成30年10月30日(火曜)コミュニケーション力向上
平成30年10月29日(月曜)ビジネスマナーの習得
平成30年10月26日(金曜)キャリアデザインとワーク・ライフ・バランス
平成30年10月23日(火曜)職場見学
平成30年10月19日(金曜)面接対策研修
平成30年10月17日(水曜)ブラッシュアップ・ビジネスパソコン研修
平成30年10月15日(月曜)個別カウンセリング・職場実習先のご紹介
平成30年10月11日(木曜)自己分析・自己PR・書類作成
平成30年10月10日(水曜)インターンシップ・オリエンテーション         
事業者向けセミナー
実施日タイトル
平成30年10月4日(木曜)企業の取組事例の紹介              
平成30年9月20日(木曜)女性活躍推進と定着促進
平成30年9月13日(木曜)女性の採用支援・インターンシップの活用

平成29年度

無料公開セミナー
実施日タイトル
平成29年9月29日(金曜日)ビジネスパソコンセミナー                 
平成29年9月27日(水曜日)面接対策セミナー
平成29年9月26日(火曜日)履歴書・職務経歴書セミナー
平成29年9月22日(金曜日)就活用メイクアップセミナー
平成29年9月20日(水曜日)パーソナルカラーセミナー
平成29年9月19日(火曜日)ビジネスマナー・コミュニケーション入門
平成29年9月15日(金曜日)知って役立つ労働法基礎知識
平成29年9月14日(木曜日)キャリアプランセミナー
平成29年9月7日(木曜日)ライフプランセミナー
平成29年9月5日(火曜日)就職活動スタートアップセミナー
インターンシップコース事前研修
実施日タイトル
平成29年11月2日(木曜日)振り返り研修                       
平成29年11月1日(水曜日)職場見学について
平成29年10月31日(火曜日)面接対策研修
平成29年10月26日(木曜日)コミュニケーション手法
平成29年10月20日(金曜日)個別カウンセリング
平成29年10月18日(水曜日)ワーク・ライフ・バランスの考え方
平成29年10月17日(火曜日)ブラッシュアップ・パソコン研修
平成29年10月16日(月曜日)キャリアデザイン
平成29年10月12日(木曜日)自己分析・自己PR・書類作成
平成29年10月3日(火曜日)インターンシップ・オリエンテーション
インターンシップ
実施日タイトル

11月6日(月曜日)から11月30日(木曜日)

職場実習                  

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

市民部市民相談・交流課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 消費生活センター:3311 市民相談係:3312 多文化共生係:3313 男女共同参画推進係:3314)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民相談・交流課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る