DVD「ひいらぎとくぬぎ」を制作しました。(平成25年度)
更新日:2023年2月14日
普及啓発DVD「ひいらぎとくぬぎ」
DVD「ひいらぎとくぬぎ」
平成25年度の人権の森構想普及啓発事業としてDVD「ひいらぎとくぬぎ」が完成しました。
平成26年10月31日(金曜)の「全生園まつり」にて、上映会を開催するとともに、人権教育教材としてもご利用いただけるよう、東京都内公立小中学校へ配付し、広くご紹介しました。
このDVDは、当課及び市内の図書館や国立ハンセン病資料館にて貸出しをしています。 是非ご利用ください。
解説
大正初期、少年がハンセン病(旧らい病)を発症し、当時の強制隔離時代の中、ハンセン病療養所「国立療養所多磨全生園」に収容され、多磨全生園で生き抜いていくという過去の様子を再現ドラマで表現しました。
後半では、現在の多磨全生園での活動、園内に数多くある史跡や風景、そして「人権の森構想」について、紹介したDVDとなっています。
(注記)再現ドラマについては、過去にあった実際のできごとを聞き取りや参考文献をもとに構成されていますが、登場人物は架空のものであり、多くのシーンは再現されたものです。
DVD「ひいらぎとくぬぎ」の貸出しについてはこちらをご覧ください。
こちらでも、DVD「ひいらぎとくぬぎ」の貸出しをしています。
このページに関するお問い合わせ
経営政策部企画政策課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3001)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部企画政策課のページへ
