「(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例の基本的な考え方」に関するご意見の募集
更新日:2022年10月31日
「(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例の基本的な考え方」に対するご意見募集の結果を公表します
これまでの当市の個人情報保護制度は、東村山市個人情報保護に関する条例に基づき運営してまいりましたが、令和5年4月1日から改正個人情報保護法が施行され、当市においても個人情報保護法の適用を受けることとなりました。そのため、個人情報保護法の施行に必要な事項を規定する条例として、(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例を制定するための準備を進めています。この度、「(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例」の基本的な考え方に対するご意見の募集を行いました。なお、お寄せいただいたご意見は、以下のとおり条例案の参考にさせていただきます。
「(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例の基本的な考え方」に対するご意見と市の考え方(PDF:125KB)
ご意見を募集していた期間
令和4年9月15日(木曜)から令和4年10月5日(水曜)
(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例の基本的な考え方(PDF:548KB)
添付資料1_東村山市個人情報保護に関する条例(PDF:193KB)
添付資料2_個人情報の保護に関する法律(令和5年4月1日施行)(PDF:632KB)
上記(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例の基本的な考え方に対するご意見を募集しました。
「(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例の基本的な考え方」をご覧いただけるよう設置した施設
応募方法
以下の方法で募集を行いました。
- 方法(1) 各設置場所に備え付けの用紙または任意の用紙に必要事項を記入し、施設にあるご意見回収箱に用紙を入れていただく方法。
- 方法(2) 令和4年9月15日(木曜)以降に市のホームページのパブリックコメントからアクセスして、送信していただく方法。
- 方法(3)書面にて郵送またはFAXしていただく方法。
郵送:〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 総務部 総務課 情報公開係
FAX:042-390-6227
ご注意いただきたい点
- 任意の用紙にてご意見を提出いただく際は、表題に「(仮称)東村山市個人情報保護法施行条例の基本的な考え方について」と記載してください。
- 郵送料・通信費につきましては、提出者様のご負担となりますのでご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部総務課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 東村山市役所本庁舎B1階、1階、4階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3107~3110)
ファックス:042-393-6846(市役所共通)、042-390-6227(情報公開係)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
総務部総務課のページへ
