【終了】ごみ・資源物に関する市民アンケート
更新日:2019年12月6日
東村山市では、ごみ処理についての基本的な考え方や具体的な取り組み等を定める「東村山市一般廃棄物処理基本計画」の改定にあたり、市民の皆さんの日頃の取り組みや、ごみ減量・資源化等についてのご意見を伺うため、アンケートを実施しました。
本アンケート結果は、今後のごみ減量・資源化等の取り組みの検討に活かしてまいります。
多くの皆様にご協力いただき、誠にありがとうございました。
調査結果
実施時期 | 令和元年8月7日から9月13日到着分まで |
---|---|
対象者 | 東村山市内にお住まいの満16歳以上の方から2,000名(無作為抽出による) |
調査方法 | 調査票の郵送、返信用封筒による回収 |
回収状況 | 回収数 765通 |
調査結果報告書ダウンロード
東村山市ごみ・資源物に関する市民アンケート結果報告書(令和元年11月)(PDF:6,699KB)
本調査結果については、こちらからご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部廃棄物総務課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3441、3442)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部廃棄物総務課のページへ
