【終了】ごみ排出状況調査
更新日:2020年1月31日
東村山市では、ごみ処理についての基本的な考え方や具体的な取り組み等を定める「東村山市一般廃棄物処理基本計画」の改定にあたり、市内で発生するごみの排出状況を把握・分析し、更なるごみ減量と再資源化を推進するための基礎資料とすることを目的として、ごみの排出状況調査を実施しました。
調査方法
実施時期 | 令和元年10月 |
---|---|
調査対象 | 市内を地域の特徴により分類し、10地域を設定(1地域あたり約100世帯を調査) |
対象ごみ | 燃やせるごみ、燃やせないごみ |
回 収 | 設定した各地域で、燃やせるごみ2回、燃やせないごみ1回 |
実施時期 | 令和元年10月 |
---|---|
調査対象 | 民間収集事業者による秋水園搬入分を調査 |
対象ごみ | 燃やせるごみ |
回 収 | 1サンプルあたり100キログラムを目安に、5サンプルを回収 |
調査結果
本調査結果については、こちらからご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部廃棄物総務課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3441、3442)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部廃棄物総務課のページへ
