このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

東村山で未来が変わる!? 多摩屈指のパワースポット巡り Vol.2(イベントは終了しました)

更新日:2018年4月1日

 昨年度大好評いただいた「東村山で未来が変わる!? 多摩屈指のパワースポット巡り」に、前回紹介しきれなかった新たなスポットを加え、第2弾を開催しました。
 多くの方にご参加いただきありがとうございました。

開催概要(イベントは終了しました)

東村山のパワースポットについて

 東村山は、建武の新政樹立の立役者となった新田義貞が、鎌倉攻めの際に陣を構え、勢いを得た土地です。現代でも、芸能界、スポーツ界などに多くの優秀な人財を輩出しています。さらに近年では、「東村山トライアングル」と呼ばれる財運にまつわる場所のエピソードもあり、東村山には、未来を変える不思議な力が宿っているのかもしれません。
 知る人ぞ知る東村山のパワースポットを巡り、東村山の魅力に触れてみませんか。

今回巡ったパワースポット

  • 大地と自然のパワーが凝縮された寺(大善院)
  • 地蔵菩薩のご加護(正福寺地蔵堂)
  • 軍神と招霊の木のスポット(諏訪神社)
  • 白衣観世音菩薩のお導き(徳蔵寺)
  • 巨木から感じる大地の“気”(梅岩寺)
  • すべてのご縁はここにあり!?(氷川神社)
  • 秋津の杜のお不動様の“力”(秋津神社)

コース

東村山駅西口→大善院→正福寺地蔵堂→弁天橋→諏訪神社→徳蔵寺→豊島屋酒造→梅岩寺→光あまねしの碑→氷川神社→秋津神社→新秋津駅→秋津駅南口
(歩行距離:約7km 歩行時間:2時間程度(施設見学時間を除く。))

主催

東村山市

協力

東村山観光振興連絡会

ポスター


パワースポット巡りポスター

パワースポットについて詳しく知りたい方は

東村山のパワースポットのご紹介

このページに関するお問い合わせ

地域創生部シティセールス課
〒189-8501 東村山市本町1丁目1番地1 (東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3201)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部シティセールス課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る