公共施設に関する市民アンケート調査結果
更新日:2014年3月13日
公共施設に関する市民アンケートの調査結果がまとまりました。
市が保有する公共施設の多くは老朽化が進み、施設の維持や建替えにかかる費用の増加が避けられない状況になっています。
このような状況に対応するため、今後の公共施設の管理・運営のあり方を検討する際の基礎資料とすることを目的に、市民アンケートを実施しました。
このたび、結果がまとまりましたのでお知らせします。
アンケートにご回答いただいた市民の皆さま、ご協力ありがとうございました。
調査概要
実施時期 | 平成24年9月26日(水曜)から平成24年10月21日(日曜) |
---|---|
対象者 |
東村山市内にお住いの満18歳以上の方2,500名 |
抽出方法 | 無作為抽出による |
調査方法 | 郵送による配付、回収 |
発送者総数 | 2,500名 |
転居先不明等の事由により |
34件 |
回答者総数 | 909名 |
回答率 | 36.9% |
公共施設に関する市民アンケート調査結果報告書のダウンロード
公共施設に関する市民アンケート調査結果報告書(PDF:2,343KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部公共施設マネジメント課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3いきいきプラザ3階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3060)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部公共施設マネジメント課のページへ
