東村山市スポーツ推進審議会
更新日:2022年3月30日
東村山市スポーツ推進審議会は、東村山市民がスポーツを通じ心身の健全な発達と明るく豊かな生活の形成に寄与することを目的として、スポーツの推進に関する重要事項について調査審議する審議会です。
審議会の概要
設置根拠 | スポーツ基本法第31条、東村山市スポーツ推進審議会条例 |
---|---|
設置年月日 | 昭和52年3月22日 |
所管事項 | 市長の諮問に応じてスポーツの推進に関する重要事項について調査審議し、市長へ建議します。 |
委員の人数・任期・報酬 |
10人以内。任期2年(再任あり)。報酬は会長11,500円/日額、 委員10,200円/日額 |
会議に関する規程等 |
東村山市スポーツ推進審議会条例施行規則 |
所管課 | 東村山市地域創生部市民スポーツ課 |
委員名簿
氏名 |
役職 | 任期 |
選出区分 |
---|---|---|---|
よしなが たけし |
会長 | 令和3年6月12日就任 |
学識経験者(1号委員) |
にしむら かずひろ |
令和3年6月12日就任 | 学識経験者(1号委員) | |
ふじた かつとし |
令和3年6月12日就任 |
学識経験者(1号委員) | |
さいとう なおひろ |
職務代理 | 令和3年6月12日就任 | 社会体育関係者(2号委員) |
いぐち しげまさ |
令和3年6月12日就任 |
社会体育関係者(2号委員) | |
すずき かつや |
令和3年6月12日就任 | 社会体育関係者(2号委員) | |
にしだ ともお |
令和3年6月12日就任 | 学校体育関係者(3号委員) | |
しのはら まさいち |
令和3年6月12日就任 | 学校体育関係者(3号委員) | |
おざわ ちか |
令和3年6月12日就任 | 関係行政機関職員(4号委員) | |
みずはら よしあき |
令和3年7月30日 | 臨時委員(第2号第2項) |
任期:令和3年6月12日から令和5年6月11日
(注記)臨時委員の任期については、審議事項が終了するまで。
男女比: 男:女 = 9:1
会議録と配布資料
回 | 日時 | 議事 | 会議録・資料 |
---|---|---|---|
第5回 | 令和4年3月4日(金曜) | 開会 |
|
第4回 | 令和4年1月17日(月曜) | 開会 |
|
第3回 | 令和3年11月1日(月曜) | 開会 |
|
第2回 | 令和3年8月19日(木曜) | 開会 |
|
第1回 | 令和3年7月30日(金曜) | 任命書交付 |
次第(PDF:106KB) |
回 | 内容 |
---|---|
第1回 | (注記)新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止 |
回 | 日時 |
議事 |
会議録・資料 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和2年3月16日(月曜) |
(注記)新型コロナウイルス感染症拡大に伴い中止 |
回 | 日時 | 議事 | 会議録・資料 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成31年2月6日(水曜) | 1 開会 |
回 | 日時 | 議事 | 会議録・資料 |
---|---|---|---|
第2回 |
平成30年2月26日(月曜) | 1 開会 |
会議録(PDF:363KB) |
第1回 | 平成29年7月19日(水曜) | 1 任命書交付 |
会議録(PDF:344KB) |
回 | 日時 | 議事 | 会議録・資料 |
---|---|---|---|
第2回 | 平成29年3月13日(月曜) | 1 開会 |
会議録(PDF:251KB) |
第1回 |
平成28年8月29日(月曜) | 台風接近に伴い会議中止 |
答申
- 「将来を見据えた持続可能なスポーツサービス提供のあり方について」(令和4年3月11日答申)
答申書「将来を見据えた持続可能なスポーツサービス提供のあり方について」(PDF:1,244KB)
- 「東村山市スポーツ施策基本方針(素案)」について(平成31年2月25日答申)
「東村山市スポーツ施策基本方針(素案)」について(PDF:6,727KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
地域創生部市民スポーツ課
〒189-0003 東村山市久米川町3丁目30番地5
電話:直通:042-393-9222
ファックス:042-397-4544
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部市民スポーツ課のページへ
