このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

東村山市スポーツ科学委員会

更新日:2023年8月22日

スポーツ科学委員会の概要(令和5年4月1日現在)

市民のスポーツ活動での健康維持、増進を医科学的側面から研究し、支援するため「スポーツ科学委員会」を設置しています。

設置根拠 東村山市のスポーツ振興にあたり東村山市スポーツ科学委員会規則により教育委員会が設置
設置年月日 平成4年2月18日
所管事項 東村山市のスポーツ振興事業を科学的な側面から支援する
公開、非公開の別 原則公開
委員の人数・任期・報償

17人以内・任期2年(再任あり)
報償:委員長8,000円/日額、委員6,000円/日額

会議に関する規程等 東村山市スポーツ科学委員会規則
東村山市スポーツ科学委員会の傍聴についての定め
所管課 地域創生部市民スポーツ課

委員構成  (以下の者の中から17人以内で構成)

  1. スポーツ医科学に関する知識を有する医師
  2. スポーツを専門とする学識経験者
  3. 社会体育に関して指導的役割を果たしている者
  4. スポーツ医科学室に勤務する栄養士及び看護師
  5. 市長が必要と認める者

検討内容

  1. スポーツを通しての健康指導に関すること。
  2. スポーツ医事及び栄養相談に関すること。
  3. 体力測定に関すること。
  4. スポーツトレーニングの助言及び指導に関すること。
  5. スポーツ技能向上のための医科学的研究に関すること。
  6. スポーツ障害等の防止に関すること。

委員会の開催

委員名簿

第16期東村山市スポーツ科学委員名簿

氏名

役職 備考
酒井 雅司 副委員長 緑風荘病院 院長
菊地 隆宏   くめがわ整形外科 院長
岩崎 玲二   レイデンタルクリニック 院長
吉永 武史   早稲田大学 スポーツ科学学術院 准教授
坂本 静男   駿河台大学 スポーツ科学部
小林 幸二   東村山市スポーツ推進委員

立原 真紀

  スポーツ医科学室 栄養士
三瓶 敏恵   スポーツ医科学室 看護師
米澤 早苗  

スポーツ医科学室 看護師

西村 一弘 委員長 駒沢女子大学 教授

東村山市スポーツ科学委員会会議録

平成24年度 スポーツ科学委員会

  • 第1回スポーツ科学委員会

●開催日
平成24年4月24日(火曜)
●議題
(1)平成24年度市民スポーツ課事業計画について
(2)平成23年度スポーツ医科学室利用状況及び被験者アンケートについて
(3)第17回 定年退職を迎えた方のスポーツ教室開催について
(4)第26回 60歳以上の方の体力測定開催日程について
(5)平成24年度 スポーツ・食育教室について
(6)スポーツ科学委員会だよりについて
(7)その他
●研究課題
「高齢者の体力と身体活動量の関係」について

  • 第2回スポーツ科学委員会

●開催日時
平成24年6月12日(火曜)
●議  事
(1)定年退職を迎えた方のスポーツ教室終了報告及び、教室名変更について
(2)スポーツ・食育教室開催について
(3)第26回60歳以上の方の体力測定開催について
(4)スポーツ科学委員会だより掲載記事について
(5)その他

●研究課題

(1)アスペルガー症候群について
(2)プール熱について
(3)熱中症について

  • 平成24年度第3回スポーツ科学委員会

● 開催日時
平成24年11月13日(火曜)午後7時から9時
● 議事
(1) 第26回60歳以上の方の体力測定について
(2) スポーツ科学委員会だより掲載記事について 

  • 平成24年度第4回スポーツ推進委員会

●開催日
平成25年2月12日(火曜)
●議題
(1) 第26回60歳以上の方の体力測定終了報告及び次回開催日程について
(2) 平成24年度スポーツ・食育教室終了報告及び平成25年度スポーツ食育教室開催について
(3) 第18回 定年退職を迎えた方のスポーツ教室開催について
(4) スポーツ科学委員会だより掲載記事について

平成25年度スポーツ科学委員会

  • 第1回スポーツ科学委員会

●日時
平成25年4月9日(火曜)午後7時00分
●議事
(1)平成25年度 市民スポーツ課事業計画について
(2)平成24年度スポーツ医科学室利用状況及び被験者アンケート集計結果報告
(3)第18回 定年退職を迎えた方のスポーツ教室開催について
(4)平成25年度 スポーツ・食育教室開催について

  • 第2回スポーツ科学委員会

●日時
平成25年6月18日(火曜)午後7時00分
●議事

  1. 第27回60歳以上の方の体力測定開催について
  2. スポーツ科学委員会だより掲載記事について
  3. 定年退職を迎えた方のスポーツ教室実施報告
  4. スポーツ食育教室参加集約状況等について
  • 第3回スポーツ科学委員会

●日時
平成25年9月17日(火曜)午後7時00分
●議事

1.第27回60歳以上の方の体力測定について
2.スポーツ科学委員会だより掲載記事について
3.スポーツ科学委員会 次年度事業について
●報告事項
1.スポーツ食育教室参加集約状況について

  • 第4回スポーツ科学委員会

●日時
平成26年2月25日(火曜)午後7時00分
●議事
1.平成26年度スポーツ科学委員会事業について
2.スポーツ科学委員会だよりについて

●報告事項
1.平成25年度スポーツ食育教室終了報告について
2.第27回60歳以上の方の体力測定終了報告

平成26年度スポーツ科学委員会

  • 第1回スポーツ科学委員会

● 日時
平成26年4月15日(火曜)午後7時00分

● 議事

  1. スマートライフ講演会開催について
  2. スポーツ食育教室開催について

● 報告事項

  1. 平成26年度 市民スポーツ課事業計画について
  2. 平成26年度スポーツ医科学室利用状況及び被験者アンケート集計結果報告

● 研究課題について
「スポーツによる脳損傷予防について」 

第2回スポーツ科学委員会

● 日時
平成26年6月24日(火曜)午後7時00分

(1)協議事項
1.第28回60歳以上の方の体力測定開催について 
2.平成27年度版スポーツ科学委員会だより掲載記事について 

(2)報告事項
1.第1回スマートライフ講演会終了報告 
2.スポーツ食育教室申込み状況等について

(3)研究課題について
「糖尿病患者の低血糖時の対応」
「CKD(慢性腎不全)について」 

平成27年度 スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
平成27年4月21日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成27年度 市民スポーツ課事業計画について 
2.平成26年度 第4回スマートライフ講演会+健康エクササイズ報告
3.運動神経を伸ばす極意 ~上手な走り方・上手な投げ方~について
4.平成26年度 スポーツ医科学室利用状況及び被験者アンケート集計結果報告

(2)協議事項
1.平成27年度 スポーツ医科学委員会事業について(講演講師選出)
2.スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題について
「身体活動量の評価方法」について
「女性アスリートの三主徴」について 

第2回スポーツ科学委員会

● 日時
平成27年6月23日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成27年度 第1回スマートライフ講演会+健康エクササイズ 報告 
2.平成27年度 スポーツ食育教室申込み状況等について

(2)協議事項
1.第29回60歳以上の方の体力測定開催について

(3)研究課題
1.スポーツセンター利用者意識アンケートについて
2.体組成計について

(4)その他
1.平成28年度版 スポーツ科学委員会だよりについて

第3回スポーツ科学委員会

● 日時
平成27年10月20日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成27年度 第2回スマートライフ講演会+健康エクササイズ 報告 
2.平成27年度 スポーツ食育教室 報告

(2)協議事項
1.第29回60歳以上の方の体力測定開催について

(3)研究課題
1.市民スポーツ課主催事業の説明
2.体力検査測定方法勉強会 

第4回スポーツ科学委員会

● 日時
平成28年2月18日(木曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.第29回60歳以上の方の体力測定 終了報告 
2.平成27年度第3回、4回スマートライフ講演会+健康エクササイズ 報告
3.平成27年度スポーツ科学委員会事業統計

(2)協議事項
1.平成28年度スポーツ科学委員会事業について〈講演講師選出〉
2.スポーツ科学委員会だよりについて
3.スポーツセンター指定管理者選定委員会について

(3)研究課題
1.平成28年度市民スポーツ課予算について

(4)その他
1.第13期スポーツ科学委員会について

平成28年度スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
平成28年4月19日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成27年度スポーツ医科学室利用状況及び被験者アンケート集計結果報告

(2)協議事項
1.平成28年度 スポーツ科学委員会事業について<講演講師選出>
2.スポーツ科学委員会だよりについて

第2回スポーツ科学委員会

● 日時
平成28年6月28日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成28年度 第1回スマートライフ講演会+健康エクササイズ報告
2.平成28年度 スポーツ食育教室申込み状況等について

(2)協議事項
1.第30回60歳以上の方の体力測定開催について
2.平成28年度 スポーツ科学委員会事業について<講演講師選出>

(3)研究課題
1.平成28年度スポーツ科学委員会だより

(4)その他
1.平成29年度スポーツ科学委員会だよりについて

第3回スポーツ科学委員会

● 日時
平成28年10月18日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成28年度 第2回スマートライフ講演会+健康エクササイズ報告
2.平成28年度 スポーツ食育教室 報告

(2)協議事項
1.第30回60歳以上の方の体力測定開催について
2.平成28年度 スポーツ科学委員会事業について<講演講師選出>

(3)研究課題

(4)その他
1.平成28年度スポーツ科学委員会だより
2.平成29年度版スポーツ科学委員会だよりについて

第4回スポーツ科学委員会

● 日時
平成29年2月14日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成28年度 第3回、第4回スマートライフ講演会+健康エクササイズ報告
2.第30回60歳以上の方の体力測定 終了報告
3.平成28年度 スポーツ科学委員会事業統計

(2)協議事項
1.平成29年度 スポーツ科学委員会事業について<講演講師選出>
2.平成29年度 スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題

(4)その他

平成29年度スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
平成29年4月18日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成28年度 スポーツ医科学室利用状況及び被験者アンケート集計結果報告
2.平成29年度 市民スポーツ課事業計画について

(2)協議事項
1.平成29年度 スポーツ科学委員会事業について〈講演講師選出〉
2.平成29年度版スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題

(4)その他

第2回スポーツ科学委員会

● 日時
平成29年6月26日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成29年度 第1回スマートライフ講演会報告
2.平成29年度 スポーツ食育教室申込み状況等について

(2)協議事項
1.第31回 60歳以上の方の体力測定開催について
2.平成29年度 スポーツ科学委員会事業について〈講演講師選出〉
3.スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題
熱中症について

(4)その他

第3回スポーツ科学委員会

● 日時
平成29年10月17日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成29年度 第2回スマートライフ講演会報告
2.平成29年度 スポーツ食育教室報告

(2)協議事項
1.第31回 60歳以上の方の体力測定開催について
2.平成29年度 スポーツ科学委員会事業について〈講演講師選出〉
3.スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題

(4)その他

第4回スポーツ科学委員会

● 日時
平成30年2月6日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.第31回 60歳以上の方の体力測定報告
2.平成29年度 スポーツ科学委員会事業統計報告

(2)協議事項
1.平成30年度 スポーツ科学委員会事業について〈講演講師選出〉
2.スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題

(4)その他
第14期スポーツ科学委員会について

平成30年度スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
平成30年4月24(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成29年度 第3回スマートライフ講演会報告
2.平成29年度 スポーツ医科学室利用状況及び被験者アンケート集計結果報告

(2)協議事項
1.平成30年度 スポーツ科学委員会事業について
2.スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題

(4)その他


第2回スポーツ科学委員会

● 日時
平成30年6月26日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成30年度 第1回スマートライフ講演会報告
2.平成30年度 スポーツ・食育教室申込み等について

(2)協議事項
1.平成30年度 第32回60歳以上の方の体力測定開催について
2.平成30年度 スポーツ科学委員会事業について
3.平成30年度 スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題
 熱中症について

(4)その他


第3回スポーツ科学委員会

● 日時
平成30年10月23日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成30年度 第2回スマートライフ講演会報告
2.平成30年度 スポーツ・食育教室報告

(2)協議事項
1.第32回60歳以上の方の体力測定開催について
2.平成30年度 スポーツ科学委員会事業について
3.平成30年度 スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題
 ガイドラインについて

(4)その他


第4回スポーツ科学委員会

● 日時
平成31年2月5日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成30年度 第3回スマートライフ講演会報告
2.平成30年度 第4回スマートライフ講演会報告
3.平成30年度 60歳以上の方の体力測定報告
4.平成30年度 スポーツ科学委員会事業統計

(2)協議事項
1.平成31年度 スポーツ科学委員会事業について
2.平成30年度 スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題
 歯周病について

(4)その他

平成31年度スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
平成31年4月22日(月曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.平成30年度 スポーツ医科学室利用状況及び被験者アンケート集計結果報告
2.平成30年度 スポーツセンター事故報告集計
3.平成31年度 市民スポーツ課事業計画について

(2)協議事項
1.平成31年度 スポーツ科学委員会事業について
2.平成31年度 スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題
 女性のスポーツ障害

(4)その他


第2回スポーツ科学委員会

● 日時
令和元年7月2日(火曜)午後7時00分

(1)報告事項
1.令和元年度 第1回スマートライフ講演会報告

(2)協議事項
1.令和元年度 スポーツ科学委員会事業について
2.令和元年度 スポーツ科学委員会だよりについて

(3)研究課題
 高齢者の食支援

(4)その他


第3回スポーツ科学委員会

● 日時
令和元年10月29日(火曜)午後7時

(1)報告事項
1.令和元年度 第2回スマートライフ講演会+健康エクササイズ 報告
2.スポーツ・食育教室 報告

(2)協議事項
1.令和元年度 60歳以上の方の体力測定について
2.令和元年度 スポーツ科学委員会事業について(講演講師等選出)

(3)研究課題
オリンピック・パラリンピックについて(吉永副委員長)

(4)その他
令和元年度版 スポーツ科学委員会だよりについて


第4回スポーツ科学委員会

● 日時
令和2年2月4日(火曜)午後7時

(1)報告事項
令和元年度 第3回スマートライフ講演会+健康エクササイズ 報告

(2)協議事項
1.令和元年度 60歳以上の方の体力測定について
2.令和2年度 スポーツ科学委員会事業について(講演講師等選出)

(3)研究課題
高血圧について(坂本委員)

(4)その他

令和2年度スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
令和2年7月28日(火曜)午後7時

(1)報告事項
1.令和元年度 スポーツ医科学室事業等集計
2.令和元年度 スポーツセンター事故報告
3.令和2年度 市民スポーツ課事業計画について

(2)協議事項
令和2年度 スポーツ科学委員会事業について(講演講師選出)

(3)研究課題
食へのこだわり(酒井委員長)

(4)その他


第2回スポーツ科学委員会

● 日時
令和2年12月1日(火曜)午後7時

(1)協議事項
1.スマートライフ講演会の開催について
2.60歳以上のかたの体力測定の開催について

(2)研究課題
新型コロナウイルスに対する栄養ケア(西村副委員長)

(3)その他
スポーツ科学委員会のウェブ開催について

(4)令和2年度 第3回スポーツ科学委員会 日程調整・講演者決定

令和3年度スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
令和3年7月6日(火曜)午後6時30分

(1)報告事項
1.令和2年度 スポーツ医科学室事業等集計
2.令和2年度 スポーツセンター事故報告
3.令和3年度 市民スポーツ課事業計画について

(2)協議事項
1.令和3年度 スポーツ科学委員会事業について
 ・スマートライフ講演会+健康エクササイズ
 ・60歳以上のかたの体力測定
2.令和3年度版 スポーツ科学委員会だより(執筆者選出)

(3)その他


第2回スポーツ科学委員会

● 日時
令和3年12月7日(火曜)午後7時

(1)協議事項
1.令和3年度 スマートライフ講演会の開催について
2.令和3年度 60歳以上のかたの体力測定の開催について

(2)その他


第3回スポーツ科学委員会

● 日時
令和4年2月9日(水曜)午後7時

(1)協議事項
1.令和3年度 スマートライフ講演会の開催について
2.令和3年度 60歳以上のかたの体力測定の開催について

(2)その他

令和4年度スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
令和4年4月19日(火曜)午後7時

(1)報告事項
1.令和3年度 スポーツ医科学室事業等集計
2.令和3年度 スポーツセンター事故報告
3.令和4年度 市民スポーツ課事業計画について

(2)協議事項
1.令和4年度 スポーツ科学委員会事業について
 ・スマートライフ講演会+健康エクササイズ
 ・スポーツ・食育教室
2.令和4年度版 スポーツ科学委員会だより(執筆者選出)

(3)その他
第2回スポーツ科学委員会開催日調整


第2回スポーツ科学委員会

● 日時
令和4年7月5日(火曜)午後7時

(1)協議事項
令和4年度 スポーツ科学委員会事業について
 ・スマートライフ講演会+健康エクササイズ
 ・60歳以上のかたの体力測定

(2)研究課題
熱中症について(酒井副委員長)

(3)その他
第3回スポーツ科学委員会開催日調整


第3回スポーツ科学委員会

● 日時
令和4年10月18日(火曜)午後7時30分

(1)協議事項
1.令和4年度 スポーツ科学委員会事業について
  ・スマートライフ講演会+健康エクササイズ【12月10日(土曜)】
  ・60歳以上のかたの体力測定    【令和5年3月19日(日曜)】
2.「令和4年度スポーツ科学委員会だより」原稿内容確認

(2)研究課題
国が考える高齢者の保健事業のあり方(西村委員長)

(3)その他
  ・第4回スポーツ科学委員会 開催日調整
   候補日:令和5年1月17日(火曜)、24日(火曜)、31日(火曜)
  ・第4回スポーツ科学委員会 研究課題発表者調整


第4回スポーツ科学委員会

● 日時
令和5年1月24日(火曜)午後7時

(1)報告事項
令和4年度 スマートライフ講演会+健康エクササイズ

(2)協議事項
60歳以上のかたの体力測定の開催について

(3)研究課題
「スポーツ科学委員会だより」執筆内容について(岩崎委員)

(4)その他

令和5年度スポーツ科学委員会

第1回スポーツ科学委員会

● 日時
令和5年4月18日(火曜)午後7時30分

(1)報告事項
1.令和4年度 スポーツ医科学室事業等集計
2.令和4年度 スポーツセンター事故報告
3.令和5年度 市民スポーツ課事業計画について

(2)協議事項
1.令和5年度 スポーツ科学委員会事業について
 ・スマートライフ講演会+健康エクササイズ
 ・スポーツ・食育教室
2.令和5年度版 スポーツ科学委員会だより(執筆者選出)

(3)研究課題
災害時の備え(西村委員長)

(4)その他
第2回スポーツ科学委員会開催日調整
候補日:7月11日(火曜)、18日(火曜)、25日(火曜)


第2回スポーツ科学委員会

● 日時
令和5年7月25日(火曜)午後7時30分

(1)報告事項
令和5年度第1回スマートライフ講演会+健康エクササイズ 【5月20日(土曜)】

(2)協議事項
 ・令和5年度 スポーツ・食育教室 【8月12日(土曜)・9月3日(日曜)】
 ・令和5年度 第2回スマートライフ講演会+健康エクササイズ 【12月2日(土曜)】
 ・令和5年度 60歳以上のかたの体力測定 【3月17日(日曜)】
 ・令和5年度版スポーツ科学委員会だより 【執筆者:        】

(3)研究課題
若年期の運動習慣と高齢期の運動習慣が高齢期のサルコペニア発症に与える影響(坂本委員)

(4)その他
第3回スポーツ科学委員会開催日調整
候補日:10月17日(火曜)、24日(火曜)
研究課題 【発表者:        】

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

地域創生部市民スポーツ課
〒189-0003 東村山市久米川町3丁目30番地5
電話:直通:042-393-9222  ファックス:042-397-4544
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部市民スポーツ課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る