このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

第21期(平成27年8月1日から平成29年7月31日)

更新日:2017年10月31日

第21期会議録
開催日 議題 会議録はこちらをクリック
1

平成27年
8月3日

  • 委嘱状交付
  • 教育長あいさつ
  • 議長及び副議長選出
  • 第4ブロック研修会内容について
  • 青少対地区白州キャンプ視察結果
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:283KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

1回臨時会

平成27年
9月2日

  • 第4ブロック研修会内容について
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:236KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

2

平成27年
9月24日

  • 第4ブロック研修会内容について
  • 21期前期スケジュールについて
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:250KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

3

平成27年
11月5日

  • 第4ブロック研修会を振り返って
  • 21期スケジュール案について
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:209KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

4

平成27年
12月2日

  • 生涯学習計画の進捗状況について
  • 報告事項
  • その他

会議録
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

6

平成28年
2月16日

  • 生涯学習計画の進捗状況について
  • 補助金審議スケジュールについて
  • 全国社会教育委員連合組織存続のための緊急提案について
  • 平成28年度白州キャンプ視察日程について
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:316KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

7

平成28年
3月30

  • 補助金の審議について
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:281KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

8

平成28年
4月15

  • 生涯学習計画の進捗状況調査
  • その他

会議録(PDF:279KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

9

平成28年
5月25

  • 生涯学習計画の進捗状況調査
  • その他

会議録(PDF:292KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

10

平成28年
6月24

  • 生涯学習計画の進捗状況調査
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:311KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

12

平成28年
8月24

  • 生涯学習計画の進捗状況調査
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:302KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

13

平成28年
9月28

  • 生涯学習計画の進捗状況調査
  • その他

会議録(PDF:257KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

15

平成28年
11月10

  • 生涯学習計画の進捗状況調査
  • その他

会議録(PDF:334KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

16

平成28年
12月7

  • 生涯学習計画の進捗状況調査
  • その他

会議録(PDF:386KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

19 平成29年2月9日
  • 公民館のあり方について
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:358KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

20 平成29年3月8日
  • 補助金について
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:400KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

21 平成29年4月20日
  • 補助金について
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:255KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

22

平成29年5月18日

  • 生涯学習計画の進捗状況調査について(評価シートの様式について)
  • 報告書への意見、感想について
  • 報告事項
  • その他

会議録(PDF:285KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

23 平成29年6月29日
  • 評価シートの様式について
  • 21期のまとめについて
  • 22期への申し送りについて

会議録(PDF:347KB)
資料が必要な方は
社会教育課まで
ご連絡ください

関連情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

教育部社会教育課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3816・3817)  ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部社会教育課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る