このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

第23期(令和元年8月1日から令和3年7月31日)

更新日:2021年8月27日

会議録
開催日 議題

会議録はこちら
をクリック

1 令和元年8月2日
  • 議長及び副議長選出
  • 第23期のスケジュール案について
  • その他
  • 令和元年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会第1回理事会
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会(東京大会)実行委員会

会議録(PDF:294KB)(PDF:294KB)
資料が必要な
方は
社会教育課
までご連絡
ください

2 令和元年9月26日
  • 生涯学習計画策定に向けて
  • その他
  • 令和元年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会「第4ブロック研修会」
  • 第50回関東甲信越静社会教育研究大会 埼玉大会

会議録(PDF:251KB)(PDF:251KB)
資料が必要な
方は社会教育課
までご連絡
ください

3 令和元年11月27日
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会実行委員会
  • 第2次東村山市生涯学習計画策定に向けて
  • 第23期社会教育委員スケジュール案について
  • 令和元年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会「第4ブロック研修会」
  • 第50回関東甲信越静社会教育研究大会埼玉大会
  • 青少年健全育成大会
  • 第3回八国山芸術祭
  • 令和元年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会交流大会・社会教育研究会
  • 成人式事業「成人の日のつどい」
  • 東村山市いのちとこころの教育週間「市民のつどい」
  • 第13回多摩六都ヤングライブフェスティバル

会議録(PDF:230KB)(PDF:230KB)
資料が必要な
方は社会教育課
までご連絡
ください

4 令和2年2月20日
  • 第2次東村山市生涯学習計画策定に向けて
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会(東京大会)実行委員会
  • 令和元年度東京都市町村社会教育員連絡協議会交流大会・社会教育委員研修会
  • 令和2年成人式事業「成人の日のつどい」
  • 令和2年東村山市いのちとこころの教育週間「市民の集い」
  • 第13回多摩六都ヤングライブフェスティバル
  • 令和元年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2回理事会
  • 第24回スーパードッジボール大会

会議録(PDF:302KB)(PDF:302KB)
資料が必要な
方は社会教育課
までご連絡
ください

5 令和2年3月18日

新型コロナウィルス感染拡大防止のため会議中止
電話及びメールにて意見交換

 
6 令和2年4月23日

新型コロナウィルス感染拡大防止のため会場での会議中止
承認内容については書面、協議内容については電話・メールにて意見交換

 
7 令和2年5月

新型コロナウィルス感染拡大防止のため会場での会議中止
協議内容についてはメールにて意見交換し、次回会議時までに意見をまとめてもらう。

 
8 令和2年6月25日
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて
  • 令和2年度東京都市町村社会教育連絡協議会定期総会
  • 令和2年度関東甲信越静社会教育研究大会
  • 令和2年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会第1回理事会

会議録(PDF:287KB)(PDF:287KB)
資料が必要な
方は社会教育課
までご連絡くだ
さい。

9 令和2年7月29日
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会分科会テーマについて
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて
  • 令和2年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会第1回理事会

会議録(PDF:315KB)(PDF:315KB)
資料が必要な
方は社会教育課
までご連絡くだ
さい。

10 令和2年8月26日
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会実行委員会

会議録(PDF:312KB)(PDF:312KB)
資料が必要な
方は社会教育課
までご連絡くだ
さい。

11 令和2年9月30日
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会分科会について
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて
  • 令和2年度成人式事業「成人の日のつどい」
  • 令和2年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会第4ブロック研修大会
  • 令和2年度関東甲信越静社会教育研究大会新潟大会
  • 令和2年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会交流大会

会議録(PDF:283KB)(PDF:283KB)
資料が必要な
方は社会教育課
までご連絡くだ
さい。

12 令和2年10月21日
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会東京大会分科会について
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会東京大会実行委員会

会議録(PDF:310KB)(PDF:310KB)
資料が必要な
方は社会教育
課までご連絡
ください。

13 令和2年11月25日
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて
  • 令和2年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会第4ブロック研修大会
  • 令和2年度成人式事業「成人の日のつどい」

会議録(PDF:248KB)(PDF:248KB)
資料が必要な
方は社会教育
課までご連絡
ください。

14 令和2年12月23日
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会東京大会実行委員会

会議録(PDF:282KB)(PDF:282KB)
資料が必要な
方は社会教育
課までご連絡
ください。

15 令和3年1月27日

新型コロナウィルス感染拡大防止のため会場での会議中止

書面開催とし、メールにて意見を提出し、次回会議時にて協議を行う予定とする。
 
16 令和3年2月17日
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて

会議録(PDF:301KB)(PDF:301KB)

資料が必要な

方は社会教育

課までご連絡

ください。

17 令和3年3月26日
  • 社会教育関係団体の補助金について
  • 第2次東村山市生涯学習計画策定に向けて
  • 第52回関東甲信越静社会教育研究大会東京大会
  • 令和2年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会第2回理事会
  • 令和3年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会定期総会

会議録(PDF:304KB)(PDF:304KB)

資料が必要な

方は社会教育

課までご連絡

ください。

18 令和3年4月23日
  • 第2次東村山市生涯学習計画策定に向けて
  • 令和3年度東京都市町村社会教育委員連絡協議会定期総会

会議録(PDF:250KB)(PDF:250KB)

資料が必要な

方は社会教育

課までご連絡

ください。

19 令和3年5月26日
  • 第2次東村山市生涯学習計画策定に向けて
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会東京大会実行委員会

会議録(PDF:286KB)(PDF:286KB)
資料が必要な
方は社会教育
課までご連絡
ください。

20 令和3年6月11日
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて
  • 第52回関東甲信越静社会教育研究大会東京大会
  • 成年年齢引き下げに伴う成人式のあり方についてのアンケート調査結果

会議録(PDF:328KB)(PDF:328KB)

資料が必要な

方は社会教育

課までご連絡

ください。

21 令和3年6月23日
  • 第2次生涯学習計画の策定に向けて
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会東京大会実行委員会

会議録(PDF:291KB)

資料が必要な

方は社会教育

課までご連絡

ください

22 令和3年7月21日
  • 第2次生涯学習計画策定に向けて 
  • 令和3度東京都市町村社会教育委員連絡協議会第4ブロック研修会
  • 令和3年度関東甲信越静社会教育研究大会東京大会実行委員会

会議録(PDF:321KB)
資料が必要な
方は社会教育
課までご連絡
ください

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

教育部社会教育課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3816・3817)  ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部社会教育課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る