特別職報酬等審議会
更新日:2019年8月27日
東村山市特別職報酬等審議会は、市長の諮問に応じ、特別職の報酬等の額について審議するため、設置されています。現在の審議会は、市長が委嘱する9人の委員で構成されております。
審議会の概要
設置根拠 | 東村山市特別職報酬等審議会条例(PDF:11KB)第1条 |
---|---|
設置年月日 | 昭和43年6月24日 |
所管事項 | 市長の諮問に応じ、特別職の報酬等の額について審議し、市長に答申する。 |
公開、非公開の別 | 原則公開 |
委員の人数・任期・報酬 | 9人。任期2年(再任あり)。報酬は会長11,500円/日額、委員10,200円/日額 |
会議に関する規程等 | 東村山市特別職等報酬等審議会の傍聴に関する定め(PDF:153KB) |
所管課 | 総務部人事課 |
会議録
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・資料はこちらをクリック |
---|---|---|---|
23年度第1回 |
平成23年10月27日 |
・東村山市特別職報酬等審議会の傍聴に関する定め」の一部改正について |
会議録(PDF:1,988KB)/資料(PDF:891KB) |
25年度第1回 | 平成25年 |
・会長の互選・職務代理の指名について |
|
27年度第1回 | 平成27年 |
・会長の互選・職務代理の指名について |
会議録(PDF:280KB)/資料(PDF:1,233KB) |
29年度 |
平成29年 |
・会長の互選・職務代理の指名について |
|
令和元年度 |
令和元年 |
・会長の互選・職務代理の指名について |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部人事課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3103~3106)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
総務部人事課のページへ
