東村山駅発車メロディ「東村山音頭」終了のお知らせ
更新日:2020年7月14日
東村山市は市制施行50周年を契機に、市のPRの一環として、西武鉄道株式会社との共同事業による「東村山駅発車メロディ」の変更を行い、平成26年12月1日から平成28年3月31日の期間で、多くの方々に親しまれている「東村山音頭」を発車メロディとして使用しておりました。
駅ご利用の皆さまに発車の合図をお知らせするとともに、「いってらっしゃい」「お帰りなさい」「ようこそ!」というメッセージをお送りしたこの発車メロディは大変ご好評をいただき、市民の皆さまのみならず、東村山市を訪れる様々な方々に親しみを感じていただき、話題にしていただく機会も多く得ることができました。
改めて、発車メロディ「東村山音頭」を愛してくださったすべての方々に、感謝申し上げます。
終了の経緯
事業開始当初から、東村山駅では連続立体交差事業に伴う駅改修工事の予定があり、それに伴う発着ホームの変更等を考慮し、実施期間を平成26年12月1日から平成28年3月31日までの1年4か月間としておりました。
実施期間終了後の発車メロディの使用については、発着ホームの使用状況等を見ながら、東村山市と西武鉄道株式会社との間で協議を行っておりましたが、平成28年3月のダイヤ改正に伴い、5番新宿線上りホームに特急電車が入るなど、ホームの使用状況に変更が生じることになりました。
本来の発車メロディが持つ、運転者や駅現場スタッフがホームや線ごとに音源を聞き分けるという目的からも、乗客への安全面の配慮上、複数の線が同一ホームに入るダイヤ改正後の継続実施は困難であるとの結論に至り、惜しまれつつも発車メロディ「東村山音頭」は、終了することとなりました。
発車メロディはこのように流れていました
市内在住の音楽プロデューサーUZA氏(注記)にご協力をいただき、発車メロディ「東村山音頭」が誕生しました。
今後はこちらのページで、皆さまに愛された発車メロディをご視聴ください。
注記
UZA(ウザ)氏
○作詞、作曲、サウンドプロデュース
○アグレッツエンターテインメント代表取締役
《主な楽曲提供アーティスト》
AKB48、鈴木雅之、タッキー&翼、後藤真希、堀江由衣
「テニスの王子様」「ゲゲゲの鬼太郎」「プリキュアシリーズ」の主題歌、キャラクターソング等これまでの提供楽曲は300曲以上
お願い
ホームページ掲載のメロディは個人でお楽しみいただく目的のほかにご利用になれません。十分にご注意ください。
「東村山音頭」とは?
こちらのページでは「東村山音頭」の歴史を詳しくご紹介しています。 オリジナル版の他、志村けん版の「東村山音頭」もお聞きになれます。
このページに関するお問い合わせ
経営政策部企画政策課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3001)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部企画政策課のページへ
