このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

第5回 「ちびっこふるさと広場」での「のど自慢大会」

更新日:2014年8月13日

 この写真は、昭和56年8月8日・9日に、市役所駐車場で開催された「第9回ちびっこふるさと広場」での「のど自慢大会」の風景です。昭和48年から開始されたこの催しは、東村山市商工会青年部が主催し、のど自慢大会のほかにも、木工細工や竹細工の体験、どじょうつかみ、金魚すくい、すもう大会、ミニSLなどが行われました。
 この会には、1週間前に選ばれたミス東村山1名、準ミス東村山2名の方々が来ることを当時の東村山市報で伝えています。歌っている女の子の後ろでにこやかに笑っている女性が、ミス・準ミス東村山です。
 昭和55年から大々的に開始された「ミス東村山コンテスト」は、公民館の落成と商工会法施行20周年の記念事業をきっかけに、商工振興と市の発展に寄与するために開始されたものでした。また「ミス東村山」は、10月1日の都民の日を祝う「ミス東京コンテスト」に推薦されました。
 当時の市報を見ると、このミスコンテストが開始された昭和55年から「ちびっこふるさと広場」の告知記事が登場することからも、当時のにぎわいが感じられます。

にぎわいある夏のひととき
にぎわいある夏のひととき

問い合わせ ふるさと歴史館:042-396-3800(直通)

市制施行50周年

市制施行50周年に関するお知らせをご覧いただけます。

歴史・文化を学ぶ

市の歴史や文化について学べます。

このページに関するお問い合わせ

経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)  ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る