このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

市制施行50周年記念事業 八国山芸術祭

更新日:2014年8月6日

市制施行50周年を記念した「八国山芸術祭」が、8月2日(土曜)に中央公民館で開催されました。
主役は「次世代を担う子どもたち」。市内の公立・私立中学・高等学校の生徒が、日ごろの部活動の成果を発表し、感動と笑顔に包まれた祭典となりました。


いよいよ「八国山芸術祭」の開幕です


開会式には「ひがっしー」も駆けつけました


ハキハキしたわかりやすい司会(七中朗読部)


笑いと感動の涙に包まれた演劇(六中演劇部)


緊張しつつも真剣にお茶と向き合う姿が初々しい


心をこめて丁寧にお茶をたててくれました

桜華女学院中学校・日体桜華高等学校(茶道部)


弦を弾く姿も美しい(四中筝曲部)


綺麗な音色を聴かせてくれました(四中筝曲部)


楽しい演奏の始まり(一中吹奏楽部)


手拍子で会場を盛り上げます(一中吹奏楽部)


先生の指揮を見つめて心ひとつに(六中吹奏楽部)


思わず体を揺らす軽快な演奏(六中吹奏楽部)

涙あり笑いありの素敵な時間はあっという間に過ぎてしまいました。

関連情報

市制施行50周年記念事業

そのほかの50周年記念事業はこちらからご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)  ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る