「東村山市防災naviシステム」の運用開始
更新日:2019年5月27日
運用内容を説明する防災安全課職員(写真:最右)とその話に耳を傾ける渡部尚市長(写真:最左)
実際にアプリを使って説明する渡部尚市長
5月15日(水曜)に、「東村山市防災naviシステム」の運用開始の記者会見をいきいきプラザ3階のマルチメディアホールにて行いました。
東村山市公式防災アプリ「東村山市防災navi」は、平常時は住民に広く防災情報を伝えるプッシュ型情報ツールとして、災害時には災害発生情報を位置情報付の画像データで投稿、閲覧が可能となるプル型情報ツールとしての役割を果たします。
今後は本システムを活用することで、早期の避難行動を可能にし、迅速な災害対応を行う体制づくりを目指します。
なお、本システムは5月21日(火曜)から運用を開始しました。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
