恩多野火止水車苑が復活しました
更新日:2021年8月17日
7月20日(水曜)に、長らく故障により止まっていた恩多野火止水車苑の水車の改修工事が完了し、地元の恩多町の自治会や稲荷神社の関係者、稲荷公園ボランティアの方々などに出席いただき、落成式を行いました。
恩多野火止水車苑は、かつて、この場所に地元の方々が「当麻水車」と呼んで親しんだ水車があったことから、当時の歴史を今に伝えるために、平成3年度に作られました。近年は、施設の老朽化が進み、水車は停止した状況が続いていましたが、身近な地域の拠点として、公園等の価値が改めて見直される中で、水車苑の復活を行うことになりました。
これからは夜間を除き毎日、水車は回っておりますので、恩多野火止水車苑で自然と職人技とで生み出す涼を体感していただきたいと思います。
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
