このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 市政情報 の中の 広報・広聴 の中の ピックアップ の中の 令和4年度のピックアップ の中の 「平和祈願献花式」にて戦没者を追悼し恒久平和を祈願しました のページです。


本文ここから

「平和祈願献花式」にて戦没者を追悼し恒久平和を祈願しました

更新日:2022年8月22日

平和祈願献花式の様子

本年度から「慰霊祭」から「献花式」に名称を改め、戦争によってお亡くなりになられた全ての市民の方々を追悼し、恒久平和を祈ることを目的に、終戦の日の8月15日に式典を開催することとなりました。

当日は、地域の戦争・平和学習及び広島派遣事業に参加した市内の小・中学生も献花台に花をささげました。

献花してくれた子ども達が大人になり、さらにその子達、またその子達が成長するまで、永遠に平和が続くよう、市民の皆さんと共に戦争も核兵器もない世界の実現を訴え続けてまいります。


「核兵器廃絶と平和展」の開催
市では、原子爆弾の恐ろしさや平和の尊さを感じていただき、それを次世代に引き継いでいくため、8月24日(水曜)から31日(水曜)まで中央公民館で「核兵器廃絶と平和展」を開催します。詳細は下記リンクをご覧ください。

市内小・中学生の献花の様子

関連情報

核兵器廃絶と平和展・平和のつどい

このページに関するお問い合わせ

経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)  ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ

令和4年度のピックアップ

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る