市報ひがしむらやま 平成15年2月15日号
更新日:2011年2月15日
市報ひがしむらやま(PDF版)
1面(PDF:375KB) | 身近な散歩道を紹介 ガイドマップ「あるぽ」ができました |
---|---|
2面(PDF:481KB) | 都知事選挙は4月13日・最近転入されたかたはご注意を、身体障害者・戦傷病者手帳をお持ちのかたは郵便投票証明書の申請をお早めに、固定資産税の縦覧等に関する制度改正、市政モニター募集中、原付・軽自動車などを所有しているかたは変更の手続きをお忘れなく、嘱託職員募集・臨時職員登録受付、今月の納税、市税納付の日曜窓口 |
3面(PDF:385KB) | 行政課題等アンケート調査結果について、リサイクルショップ(クラフト講習「古布から鍋敷き作り」、フリーマーケット出店者募集、再生家具販売)、 都市計画の案の縦覧 |
4面(PDF:654KB) | 歴史館から(企画展ボランティアスタッフ募集、しもやけべ遺跡公園を育てる会、年中行事・ひなまつり)、健康課から(ストレッチ体操、休日準夜応急診療所をご利用下さい)、検診等(高齢者のかたのための健康栄養相談、母親学級、離乳食講習会、よちよち広場、のびのび広場、乳幼児子育て相談、乳幼児健康診査、乳幼児結核検診)、医師会コラム「貧血について」 |
5面(PDF:314KB) | 春季市民体育大会日程表、図書館から(講演会「本を出版するには」、講演会「里山ウォッチングの楽しみ」、科学絵本の読み聞かせ、布の絵本プレイルーム「汽車ぽっぽであそぼう」)、みんなの俳句・短歌、市立小・中学校の施設を開放しています、小学校図工作品展、市長への手紙 |
6面(PDF:554KB) | 市民生活課から(消費生活講座・かしこい消費者になろう!、バス見学会参加者募集)、消費生活相談室「訪問販売の住宅リフォームトラブル」、工業統計調査協力御礼、健康のおはなし「お父さんも育児休業を」、社会福祉協議会「安心の老いじたくを考える」、シルバー人材センター「竹垣作り・低木刈り込み体験講習会」、官公署ほか(春の火災予防運動、商工会確定申告相談会、商工会青年部35周年記念講演会、無料法律相談会、青年国際交流事業参加募集、中途失聴者・難聴者のコミュニケーション講座、星空コンサート)、カメラニュース「公共施設予約システムがスタートしました」、第3回大好き東村山写真コンクール参加作品 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
