市報ひがしむらやま 平成15年6月1日号
更新日:2016年4月1日
市報ひがしむらやま(PDF版)
1面(PDF:824KB) | 第15回北山公園菖蒲まつり開催(6月7日(土曜)・8日(日曜)午前10時から午後4時、写真掲載、地元商店会による模擬店、市内史跡めぐり参加者募集)、北山公園のまわりは見どころいっぱい!(案内図あり) |
---|---|
2面(PDF:315KB) | 6月の児童館行事、富士見児童館(ヤングライブ参加グループ募集)、富士見公民館(単発講座「ろうけつ染」)、図書館(特別整理休館)、第22回学校保健大会「豊かな心を育むために」、児童手当・児童育成手当受給のかたは現況届の提出を、第30回市民文化祭メインテーマ募集、東村山農業を応援するふれあい援農ボランティア募集(写真掲載)、国保の健康相談、土地・家屋調査にご協力を、道路は広く安全に道路沿いの樹木は適正な管理を、みどりの楽校「雑木林と水辺の野草を観察しよう」、水道・下水道何でも相談、浄水場施設見学会、6月定例市議会の予定 |
3面(PDF:166KB) | 電話で聞ける・ファクスでも取れる市政情報くらしのテレホン・ファクスガイド【保存版】(利用方法、コード表) |
4面(PDF:694KB) | 特集消費生活相談室「困ったときにはすぐ相談」(平成14年度の消費生活相談過去最高の相談件数を更新、平成14年度相談件数上位10項目、ご存知ですか?クーリング・オフ制度、クーリング・オフの記載例) |
5面(PDF:290KB) | スポーツセンター(スポーツフォーラムを開催します、個人開放の一部変更(バドミントン))、健康課から【スリム栄養教室、ストレッチ体操教室(写真掲載)、検診等の表【胃・大腸がんセット検診(施設検診)、高齢者のための健康栄養相談、妊婦歯科健診、むし歯予防教室】、休日・休日準夜応急診療所】、多摩東村山保健所(精神保健講演会、呼吸器リハビリテーション教室)、みんなのひろば(会員募集7件、催し14件、掲載方法) |
6面(PDF:277KB) | 一表(今月の相談、京王閣競輪開催日)、リサイクルショップ夢ハウス(夢ハウスまつり開催「マイバッグで進めようごみ減量!」(写真掲載)、リサイクルデイ)、社会福祉協議会(障害者地域自立生活支援センター「るーと」非常勤職員募集)、新型肺炎(SARS)への市の対応、多摩六都(第10回フレッシュコンサートオーディション参加者募集)、官公署ほか(6月1日からパスポートの交付申請に住民票は不要です、東京愛らんどフェア開催、6月は就職差別解消促進月間です、都立村山養護学校の学校公開)、人口と世帯(平成15年5月1日現在)、第3回大好き東村山写真コンクール参加作品「雨の詩」、「夕べのマンション」 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
