市報ひがしむらやま 平成18年11月15日号
更新日:2011年2月15日
市報ひがしむらやま(PDF版)
1面(PDF:300KB) | 東村山駅西口地下駐輪場の概要についてお知らせします【事業の必要性、地下駐輪場の決定、施設形態、管理と運営、工事中の駅利用について、これまでの経緯、今後のスケジュール、住民投票を行うことを求める署名簿が提出されました】、秋津ちろりん村【収穫祭】、12月定例市議会の予定 |
---|---|
2面(PDF:311KB) | 秋の叙勲・危険業務従事者叙勲、東京都消防褒賞を受賞、市営住宅・都営住宅(地元割当)入居者募集、雨水浸透施設の設置に助成します、健康課から【乳がん検診(市内)実施中、ハローベビークラス(土曜日)、妊婦歯科健診、成人健康栄養相談、ハローベビークラス(平日)、乳幼児健康診査、BCG接種】、美住リサイクルショップ夢ハウス【クラフト講習会牛乳パックで年賀状作り】、市長への手紙(10月分受付状況)、今月の納税、市税納付の日曜窓口11月26日(日曜)、市のホームページに掲載するバナー広告募集中 |
3面(PDF:198KB) | 電話で聞ける・ファクスでも取れる市政情報 くらしのテレホン・ファクスガイド |
4面(PDF:481KB) | 消費生活相談室「個人事業者が狙われています!リース契約のトラブル」、医師会コラム「そけいヘルニアについて」、公民館【ちょっと早めのクリスマスミニコンサート、親子で作る「家族の年賀状」版画で遊ぼう】、社会福祉協議会【障害者週間・福祉のつどい開催、第23回お年寄りの手作り作品展の開催と作品募集】、官公署ほか【暖房器具からの火災をなくしましょう、久米川駅前イルミネーション点灯式、ちびっ子農業教室、新規開業・青色申告無料個別指導会の開催、青色決算・消費税等説明会、12月1日(金曜)から7日(木曜)TOKYO交通安全キャンペーン】 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
