このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

市報ひがしむらやま 平成19年3月15日号

更新日:2011年2月15日

市報ひがしむらやま(PDF版)

市報PDFファイル一覧
1面(PDF:470KB) 平成19年3月定例市議会市長施政方針説明【19年度予算編成、東京都後期高齢者医療制度広域連合、高齢者施策、障害者自立支援法の推進、子育て支援施策、旧多摩東村山保健所の取得、環境行政の推進、ごみ処理施策とリサイクルの推進、東村山駅西口再開発事業、(仮称)東村山駅西口公益施設の買入れ、久米川駅北口整備事業、教育施設の整備、(仮称)縄文体験館の建設】、転入・転出・転居にかかわる臨時窓口を開設します、市税納付の日曜窓口3月25日(日曜)、市内小学校に防犯カメラを設置しました、子どもたちを虐待から守ろう「東村山市要保護児童対策地域協議会」を設置しました
2面(PDF:278KB) 平成19年度予算(案)の概要【一般会計予算(案)内訳、主要な事業、各会計別予算(案)】、改正男女雇用機会均等法が施行されます、グリーンバスの車内広告を募集します、平成19年度固定資産税についてのお知らせ、平成19年度学校給食調理業務臨時職員の募集、市職員を装い、預金口座情報を聞き出そうとする不審電話が多発していますので、ご注意ください
3面 (PDF:324KB)
4月8日(日曜)東京都知事選挙、4月22日(日曜)市議会議員・市長選挙【投票できるかた、期日前投票、郵便等投票、投票所入場整理券は郵送します、投票・投票用紙、選挙公報は各世帯に直接配布します、投票所(会場)変更のお知らせ、開票は投票日当日に行います、期日前投票の会場(市民センター別館)、選挙速報(投票率・開票状況)、投票所区域一覧】
4面 (PDF:484KB)
投票所案内略図、卒業記念ヤングライブ、青少年の健全育成をはかるために173「あいさつでつなごう 心と心のふれあいを」、医師会コラム「花粉症予防」、市長への手紙(2月分受付状況)
5面(PDF:272KB) 国民健康保険短期証が更新になります、パソコンで手続き!電子申請をご利用ください、農とみどりの体験パーク秋津ちろりん村村民募集、ふるさと歴史館【第2回蓄音機によるレトロな音楽会】、リサイクルショップ夢ハウス【平成19年度定例事業】、平成19年度狂犬病予防注射のお知らせ、健康課から【子宮がん検診(施設検診)、胃・大腸がんセット検診(車検診)、成人健康栄養相談、結核検診、ハローベビークラス(平日)、ハローベビークラス(土曜日) 、妊婦歯科健診、幼児食講習会、乳幼児健康診査、BCG接種、急性灰白髄炎予防接種(生ポリオワクチン1回目)】
6面(PDF:384KB) 4月1日(日曜)から水道料金等に関する窓口が変更になります、下水道料金の支払い窓口が変更になります、「東村山市環境報告書(平成17年度版)」を作成しました、消費生活相談室『好条件の「融資」広告にご用心』、レジャー農園(空き区画)利用者募集、認証保育所・保育室・家庭福祉員の園児募集、官公署ほか【救急車は緊急性があるときに、商工会お花教室、防災訓練に参加しませんか、第6回東村山駅西口前川櫻まつり、第31回多摩湖町さくらまつり、第2回廻田緑道桜まつり、第18回久米川さくらまつり、第22回本町 桜まつり】、グリーンバスの停留所が利用できません

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)  ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る