市報ひがしむらやま 令和2年5月1日号
更新日:2020年5月1日
- 市報ひがしむらやま 令和2年5月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和2年5月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:2,383KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 【引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください】不要不急の外出を控えましょう、5月7日以降の公共施設等について
- 下宅部遺跡出土品が国の重要文化財に指定されます(漆塗り弓の写真、杓子の柄の写真、漆塗りのヘアピンの写真、ウルシ材の杭の写真、耳飾りと垂飾りの写真、土偶の写真、丸木舟未成品の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 1面(PDF:821KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 1面(MP3:1,856KB)
2面
- 東村山市ごみ焼却施設整備基本計画検討会の市民委員募集
- 「ごみ・資源収集カレンダー」に掲載する広告の募集
- ひとり親家庭等対象の児童育成手当の申請
- 肺炎球菌ワクチンの接種費用の一部助成(令和2年度の対象者の表掲載)
- 地価公示価格の縦覧
- 市・都民税特別徴収の通知書送付
- 国民年金「付加年金」の上乗せ
- 平和塔公園の一部が利用できなくなります
- 秋水園への持ち込みごみの受け入れの停止
- 特別定額給付金(仮称)コールセンターの開設
- 都営住宅年間募集予定(令和2年度都営住宅年間募集予定の表掲載)
- 住民票等の証明書のコンビニ交付が次の日程で利用できません
市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 2面(PDF:344KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 2面(MP3:6,469KB)
3面
- 広げよう 地域に根ざした思いやり-5月12日は民生委員・児童委員の日-(民生委員・児童委員名簿、主任児童委員名簿掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 3面(PDF:212KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 3面(MP3:8,374KB)
4面
- 北山公園整備計画意見交換会の開催
- アライグマ・ハクビシン被害でお困りのかたへ
- 環境フェア出展団体募集
- 子どもを事故から守ろう
- 自転車安全利用TOKYOキャンペーン5月1日から31日
- 東京多摩いのちの電話 電話相談員ボランティア募集
- 「きららわーく東村山」会員以外のかたも一部をご利用できます
- 【消費生活センターコラム】美容医療サービスで高額請求トラブル 契約は慎重に
- 成人健康栄養相談(予約制)
- 成人歯科健康診査・後期高齢者歯科健康診査
- 胃がんリスク検診(ピロリ菌等検査)(胃がんリスク検診チェック表掲載)
- 地球温暖化対策および節電のため、クールビズを実施します
市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 4面(PDF:357KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月1日号 4面(MP3:5,642KB)
5面
- 夜間・休日に急病になってしまったら
- 今月の相談
- 【みんなのひろば】催し1件、会員募集6件
市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 5面(PDF:227KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 5面(MP3:8,742KB)
6面
- 洪水ハザードマップの更新、その他の防災情報ツールも併せてご利用ください(「防災行政無線メールシステム」登録のQRコード掲載)
- コラム東京2020大会をもっとたのしむらやま!(14)(ウォルシュ・ジュリアン選手の写真掲載)
- BCG予防接種
- 子育て・授乳相談と計測
- 母乳相談
- こいのぼりを寄付してください
- 地域猫活動登録団体の募集
- 笹塚遺跡出土縄文土器の市文化財指定(出土した縄文土器の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 6面(PDF:461KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月1日 6面(MP3:4,407KB)
施設開館時間および申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
