市報ひがしむらやま 令和2年5月15日号
更新日:2020年5月15日
- 市報ひがしむらやま 令和2年5月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和2年5月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:2,632KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 人口と世帯
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策 特別定額給付金の申請受付が始まります(オンライン申請のQRコード掲載)
- 【新型コロナウイルス感染症に関連する事業者支援策】持続化給付金、雇用調整助成金、東京都感染拡大防止協力金、緊急対策特別資金
- 5月31日(日曜)まで市立小・中学校の臨時休業および公共施設等の休館を延長
市報ひがしむらやま 令和2年5月15日 1面(PDF:496KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月15日 1面(MP3:4,295KB)
2面
市報ひがしむらやま 令和2年5月15日 2面(PDF:442KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月15日 2面(MP3:5,347KB)
3面
- 充電式電池・電子たばこは小型家電回収ボックスへ
- マイナンバー通知カードの発行を終了します
- 自治会に加入しましょう
- 蜂の巣の駆除対応
【官公署】
- 児童虐待防止のためのLINE相談「子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京」をご利用ください
- 台風や大雨に備えましょう
【市からのお知らせ】
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)
- 今月の納税
- 子宮頸がん・乳がんセット検診(施設検診)
- 【消費生活センターコラム】格安スマホの利用方法やサポート内容に注意
- 【医師会コラム】帯状疱疹について
市報ひがしむらやま 令和2年5月15日 3面(PDF:412KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月15日 3面(MP3:5,675KB)
4面
- 施設休館情報(休館施設一覧表掲載)
- 乳幼児健康診査
- 第32回東村山菖蒲まつりの中止および北山公園利用時の注意点
- 「グリーンバス」への広告募集(各広告の種類の料金表掲載)
- 広告
市報ひがしむらやま 令和2年5月15日 4面(PDF:1,303KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年5月15日号 4面(MP3:3,284KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
