市報ひがしむらやま 令和2年11月1日号
更新日:2020年11月11日
- 市報ひがしむらやま 令和2年11月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:3,475KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 東村山エールラリー(小田倉真選手・古谷純平選手・米岡聡選手・椿浩平選手の写真、スタンプカード、参加店等詳細ページのQRコード、各コース景品の写真掲載)
- PCRセンターを設置しました
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 1面(PDF:953KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 1面(MP3:2,010KB)
2面
- 都営住宅入居者募集
- 東村山市奨学資金令和3年度奨学生募集
- 木造住宅耐震診断費および耐震改修費助成の増額
- 国民健康保険「医療費のお知らせ」(医療費通知)を送付します
- 路上喫煙等の防止キャンペーン
- 市民表彰・自治表彰・特別自治功労表彰
- 東京都功労者表彰
- グリーンバス停留所の位置が変わります(変更場所の地図掲載)
- 市では、東村山駅周辺の将来的な高架下利活用に向けたWebアンケートを実施しています(アンケートページのQRコード掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 2面(PDF:403KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 2面(MP3:5,754KB)
3面
- スマートフォン決済による市税等の納付を開始します
- 寄付(7月から9月)ありがとうございました(敬称略)
- 令和元年度寄付の報告(寄付用途別寄付件数・金額の表掲載)
- 寄付の活用の報告(寄付用途別活用結果の表掲載)
- ゆるキャラ(R)グランプリ2020応援ありがとうございました
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 3面(PDF:366KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 3面(MP3:4,690KB)
4面
- 令和3年度児童クラブ入会申し込み(申込書配布場所一覧表掲載)
- 教育・保育施設利用申し込み相談の事前予約
- 子どもショートステイ
- 11月は児童虐待防止推進月間「189(いちはやく) 知らせて守る こどもの未来」(令和2年度標語)
- 「いのちの教育」推進プラン事業青少年健全育成大会
- BCG予防接種
- 母乳相談
- ごっくん離乳食・かみかみ幼児食
- 平日版ハローベビークラス(母親学級)
- 土曜日版ハローベビークラス(両親学級)
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 4面(PDF:264KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月1日号 4面(MP3:6,240KB)
5面
- 12月の健康講座
- ロコトレ教室
- 「いい」かげんなワーク・ライフ・バランス講座
- 認知症普及啓発講演会「まち×ひと×認知症ともにつながる東村山」
- 市民葬儀のご案内(市民葬儀料金・市民葬儀取り扱い指定業者の表掲載)
- 成人健康栄養相談(予約制)
- 健康づくり測定会(骨密度測定)
- 乳がん検診(マンモグラフィー車検診)
- 3がんセット検診(車検診)
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 5面(PDF:302KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 5面(MP3:6,750KB)
6面
【官公署】
- 年末調整等説明会の中止に伴う年末調整事務への対応
- 所得税等の申告は国民年金保険料の控除証明書等の添付を忘れずに
- ガストーチバーナによる火災が増加しています
- 「たんたんのおうち」をご利用ください
- きららわーく東村山新規入会キャンペーン
- 「まちゼミひがしむらやま」の開催
【市からのお知らせ】
- 東京文化財ウィーク2020
- 11月の児童館
- コラム 東京2020大会をもっとたのしむらやま!(18)(講演会の写真掲載)
- 地球温暖化対策および節電のため、11月1日(日曜)から令和3年3月31日(水曜)までウォームビズを実施します
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 6面(PDF:381KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 6面(MP3:6,482KB)
7面
- 夜間・休日に急病になってしまったら
- 今月の相談
- 【みんなのひろば】催し1件、会員募集3件
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 7面(PDF:231KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 7面(MP3:10,100KB)
8面
- 東村山の魅力を8言語で伝える多言語観光情報サイト「Guidoor」を開設(北山公園菖蒲苑・正福寺地蔵堂のコンテンツ画像、GuidoorのQRコード掲載)
- 身近な植物ではじめての草木染め(草木染めの色見本の写真掲載)
- 秋津ちろりん村「ミニ収穫祭」
- 図書館製本講習会「和とじ本を作ってみませんか」(和とじ本の写真掲載)
- PayPayの市民向け個別相談会を実施します(キャンペーンのポスター掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 8面(PDF:631KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月1日 8面(MP3:2,710KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
