市報ひがしむらやま 令和2年11月15日号
更新日:2020年11月27日
- 市報ひがしむらやま 令和2年11月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和2年11月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:2,753KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 人口と世帯
- みんなで築こう 人権の世紀「考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心」第72回人権週間 12月4日(金曜)から10日(木曜) (人権啓発動画・インターネット人権相談のQRコード掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年11月15日 1面(PDF:799KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月15日 1面(MP3:1,920KB)
2面
- 「市センター地区構想(案)」に関する意見募集
- 「第2次東村山市都市計画マスタープラン(素案)」に関する意見募集
- 「東村山市第5次一般廃棄物処理基本計画(案)」に関する意見募集
- こんにちは赤ちゃん訪問・新生児および妊産婦訪問事業の指導員募集
- 【都営住宅・市営住宅入居者募集】都営住宅(地元割当)、市営住宅
- 介護保険サービスに関する給付費通知の送付
- 東京都消防褒賞を受賞
- 【毎日いきいき健康づくり】元気に過ごそう「健康体操」、脳活性化教室
- 親子運動教室-親子で一緒にスイミング-
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)(10月の受付状況の表掲載)
- 市議会12月定例会の予定
- 「(仮称)多摩六都広域連携プラン(素案)」に関する意見募集
市報ひがしむらやま 令和2年11月15日 2面(PDF:360KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月15日 2面(MP3:6,176KB)
3面
【官公署】
- 国税の納付はダイレクト納付をご利用ください
- 電気ストーブ火災を防ぎましょう
【市からのお知らせ】
- 12月の乳幼児健康診査
- 乳幼児子育て相談と計測
- ごっくん離乳食・もぐもぐ離乳食
- 【医師会コラム】新型コロナウイルスと妊娠について
- 【消費生活センターコラム】「スマートフォンで簡単に稼げる」などの副業サイトにご注意を
市報ひがしむらやま 令和2年11月15日 3面(PDF:334KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月15日 3面(MP3:5,977KB)
4面
- 今どきの子育て事情とは「エンジョイ孫育て講座」
- 笑顔あふれるまち 東村山土曜寄席in中央(古今亭寿輔の写真掲載)
- 市内観光ミニツアー
- とんぼ工房 月替わり木工教室「干支飾り 辛丑」
- 「お宝ハンター」入場者募集
- 広告
市報ひがしむらやま 令和2年11月15日 4面(PDF:1,284KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年11月15日号 4面(MP3:3,256KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
