市報ひがしむらやま 令和2年12月15日号
更新日:2020年12月18日
- 市報ひがしむらやま 令和2年12月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:4,728KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 人口と世帯
- 年末年始の業務案内(年末年始の業務カレンダー掲載)
【お詫びと訂正】
年末年始 業務案内カレンダーの表中
・「秋水園(臨時収集を除く)」の12月26日(土曜)・27日(日曜)が開園日となっていますが、正しくは閉園日です。
お詫びして訂正いたします。
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 1面(PDF:450KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 1面(MP3:3,296KB)
2面
- 「東村山市特別支援教育推進計画第五次実施計画(案)」に関する意見募集
- 「第4次東村山市子ども読書活動推進計画(案)」に関する意見募集
- 秋の叙勲・危険業務従事者叙勲
- 納税表彰
- 教育委員会委員の任命(丹野麻樹氏の写真掲載)
- 低未利用土地等の譲渡に係る所得税および個人住民税の特例措置
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)(11月の受付状況の表掲載)
- 今月の納税
- 休日・休日準夜応急診療(日程表掲載)
- 住民票等の証明書のコンビニ交付が次の日程で利用できません
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 2面(PDF:375KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 2面(MP3:7,615KB)
3面
- いのち支える自殺対策推進協議会委員の募集
- 市職員募集
- 市民表彰に該当するかたを推薦してください(表彰基準の表掲載)
- 市営賃貸工場アパート使用者募集(工場アパートの外観写真掲載)
- 無償交通サービスとデジタル地域ポイントを利用した実証実験の実施
- 「行政サービスのスマート化に向けた研究に関する連携協定」の締結(協定締結時の写真掲載)
- 国民年金 こんなときには届け出が必要です(届け出が必要な場合の一覧表掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 3面(PDF:400KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 3面(MP3:7,126KB)
4面
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 4面(PDF:219KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日号 4面(MP3:5,336KB)
5面
- 【令和元年度決算の概要】元年度一般会計決算の概要(表1 元年度一般会計・特別会計決算額、表2 元年度に実施した主な事業、グラフ1 一般会計決算、グラフ2 普通会計決算掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 5面(PDF:382KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 5面(MP3:8,619KB)
6面
- 【令和元年度決算の概要】義務的経費の状況(義務的経費の推移(普通会計)のグラフ掲載)、市税収入の状況(市税収入の内訳の表、市税収入の推移のグラフ掲載)、市有財産の状況(市有財産の状況の表、積立基金残高の推移のグラフを掲載)、市債(市の借入金)の状況(市債の状況の表、市債残高の推移のグラフ掲載)、主な財政指標の推移(財政指標による分析の表掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 6面(PDF:367KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 6面(MP3:7,504KB)
7面
- 財政健全化法に基づく財政指標(グラフ 財政健全化法による基準でみる当市の現状掲載)
- 令和2年度上半期(4月1日から9月30日)の財政状況(表1 基金、表2 収入および支出の概況、グラフ1 歳入、グラフ2 歳出、グラフ3 市税収入の状況、グラフ4 市債(借入金)掲載)
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 7面(PDF:409KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 7面(MP3:7,238KB)
8面
- 高齢者紙おむつ購入費助成金の申請
- 「障害者に準ずる」証明書の発行
- 高齢者救急通報システムの申請受付
- 高齢者配食サービス
- 消防団による歳末特別警戒
- 【1月の健康講座】腎臓をいたわる食事の工夫-楽しく食べて心身の健康を保つポイント-、知って得する「肺の生活習慣病」、わたしの中の腸内細菌-栄養の真実-
- 【毎日いきいき健康づくり】脳活性化教室、元気に過ごそう「健康体操」
- 1月の乳幼児健康診査
- 乳幼児子育て・授乳相談と計測
- 土曜日版ハローベビークラス(両親学級)
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 8面(PDF:291KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 8面(MP3:6,908KB)
9面
- ロクトロボットパークオープニングイベント「親子で挑戦!パイプロボコンタイムアタック」(イベントポスターの写真掲載)
- 【消費生活センターコラム】「保険金で住宅修理ができる」という勧誘に注意
- 住民票の写し・印鑑登録証明書等がコンビニエンスストアで取得できます(取得できる証明書と手数料の一覧表掲載)
【官公署】
- ご存知ですか 検察審査会
- 医療従事者の届け出調査の実施
- 年末年始の交通事故防止
- 積雪や路面凍結による事故に注意
- 確定申告書作成会場の開設
- サラリーマンのための確定申告休日無料相談会
- ソフトテニス教室
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 9面(PDF:454KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 9面(MP3:5,759KB)
10面
- とんぼ工房 月替わり木工教室「L型飾り棚」 (完成作品の写真掲載)
- 市内観光ミニツアー
- 子どもワクワク運動教室
- 考古と自然のコラボ講座 縄文人の籠 アズマネザサ
- どんな本が入っているの?冬休みお楽しみパックの貸し出し
- フードドライブの実施
- 衣類・陶器の引き取り方法の変更
- 広告
市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 10面(PDF:1,455KB)
声の市報ひがしむらやま 令和2年12月15日 10面(MP3:3,657KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
