市報ひがしむらやま 令和3年2月15日号
更新日:2021年2月18日
- 市報ひがしむらやま 令和3年2月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和3年2月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:3,348KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 人口と世帯
- 【新型コロナウイルス感染症に関連したトラブルにご注意ください】あなたも詐欺に狙われています、消費者トラブルにご注意を(詐欺・消費者トラブル事例のイラスト掲載)
- 【緊急事態宣言が3月7日(日曜)まで延長されました 引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力ください】新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮をお願いします、東京都による「自宅療養者フォローアップセンター」事業
市報ひがしむらやま 令和3年2月15日 1面(PDF:1,277KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年2月15日 1面(MP3:2,907KB)
2面
- 都営住宅(地元割当)入居者募集
- 高額医療・高額介護合算療養費支給申請書の送付(高額医療・高額介護合算療養費の自己負担限度額の表掲載)
- 令和3年度国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の仮徴収
- 【国民年金保険料に関するお知らせ】国民年金保険料の変更、前納制度による国民年金保険料の割り引き(令和3年度国民年金保険料の前納による割引額の表掲載)
- 民生委員・児童委員(老人相談員)の委嘱
- 市議会3月定例会の予定
- 市税等の納付には口座振替がおすすめです(対象となる税金・料金と受付場所の表掲載)
- 市民税・都民税の申告は、郵送での提出にご協力ください
市報ひがしむらやま 令和3年2月15日 2面(PDF:340KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年2月15日 2面(MP3:6,222KB)
3面
- 住居確保給付金の再支給要件が拡大されました
- 東村山市技能功労者表彰
- 元気アップ事業「元気アップ体操」体験会
- ふまねっと体験会参加者募集
- カラダメイク教室
- 今月の納税
- 成人健康栄養相談(予約制)
- 3月の乳幼児健康診査
- 乳幼児子育て・授乳相談と計測
- ピカピカ歯みがき教室・歯みがきスタート教室
【官公署】
- 春の火災予防運動 3月1日から7日
- 第58回東村山市春季市民体育大会
市報ひがしむらやま 令和3年2月15日 3面(PDF:304KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年2月15日 3面(MP3:6,350KB)
4面
- とんぼ工房 月替わり木工教室「おさんぽワンちゃん」(完成作品の写真掲載)
- 市内観光ミニツアー(平和観音の写真掲載)
- 考古と自然のコラボ講座 縄文人の弓 イヌガヤとマユミ
- 西宿人形芝居動画上映会(西宿人形芝居「戎舞」の上演写真掲載)
- 地域活動マッチングイベント パネル展示
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)(1月の受付状況の表掲載)
- 運動公園庭球場の貸出休止
- 広告
市報ひがしむらやま 令和3年2月15日 4面(PDF:1,451KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年2月15日号 4面(MP3:2,889KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
