市報ひがしむらやま 令和3年3月15日号
更新日:2021年3月17日
- 市報ひがしむらやま 令和3年3月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:4,233KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 人口と世帯
- 気付いてください!こころと体の限界サイン 3月は自殺対策強化月間です(相談ほっとLINE@東京、こころの体温計のQRコード掲載)
- 新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について
- 緊急事態宣言が3月21日(日曜)まで延長されました
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 1面(PDF:815KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 1面(MP3:3,117KB)
2面
- 会計年度任用職員(専門職員)募集
- 市立保育園会計年度任用職員(アシスタント職)の募集
- レジャー農園(空き区画)利用者募集
- 固定資産税に関わる縦覧・閲覧(表1縦覧できるかたおよび内容、表2閲覧できるかたおよび内容を掲載)
- 令和2年度の市税・国民健康保険税の納め忘れはありませんか
- 短期証の更新
- 後期高齢者医療保険料の納付のお願い
- 介護保険料特別徴収仮徴収額更生通知書の送付
- 手話通訳者をご利用ください
- 発達障害啓発週間パネル展示(パネル展示の写真掲載)
- 令和3年2月福島県沖地震災害義援金の受付
- 住民票等の証明書のコンビニ交付が次の日程で利用できません
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 2面(PDF:377KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 2面(MP3:5,869KB)
3面
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 3面(PDF:236KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 3面(MP3:9,254KB)
4面・5面
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 4面(PDF:348KB)
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 5面(PDF:335KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年3月15日号 4面・5面(MP3:11,217KB)
6面
- グリーンバス「バス利用特典サービス」の終了
- 令和3年度狂犬病予防注射(集合注射)の開催中止
- 市営有料自転車等駐輪場の指定管理者による管理運営
- ミュージックチャイムの変更
- 【毎日いきいき健康づくり】脳活性化教室、元気に過ごそう「健康体操」
- 今月の納税
- 【消費生活センターコラム】賃貸借に関するトラブル
- 4月の乳幼児健康診査
- ピカピカ歯みがき教室・歯みがきスタート教室
- 【地域の身近なハローワーク「東村山就職情報室」】利用者向け保育サービスをご利用ください(就職情報室の写真掲載)
- ご協力いただいた東村山駅周辺の高架下利活用に向けたWebアンケートの集計結果をご覧になれます(集計結果掲載ページのQRコード掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 6面(PDF:414KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 6面(MP3:6,213KB)
7面
- ごみ・資源物は収集日の朝8時までに指定場所へ
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)(2月の受付状況の表掲載)
- 【医師会コラム】「がん」と言われたら
- 【多摩六都科学館イベント】全編生解説プラネタリウム「未来人が見る(かもしれない)星空」、春の特別企画展 47都道府県の石-「県の石」を見てみよう-、鉱物で万華鏡をつくろう(各イベントのポスター、写真掲載)
- 失業給付受給中に仕事を行った際は申告が必要です
- 地域の防災力を高めましょう
- 春の全国交通安全運動 4月6日から15日 交通事故死ゼロを目指す日 4月10日
- 個別無料税務相談会
- 親族後見人向け相談会
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 7面(PDF:459KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 7面(MP3:5,757KB)
8面
- サークル活動を応援します「生涯学習人材バンク」
- とんぼ工房 月替わり木工教室「組木パズル」(完成作品の写真掲載)
- 市内観光ミニツアー
- 美住リサイクルショップ「夢ハウス」開館時間の変更
- サンパルネ「文化教室」新プログラム参加者募集(文化教室プログラムの一覧表掲載)
- 広告
市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 8面(PDF:1,306KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年3月15日 8面(MP3:3,287KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
