市報ひがしむらやま 令和3年8月1日号
更新日:2021年8月10日
- 市報ひがしむらやま 令和3年8月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:3,346KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 【-核兵器の廃絶と世界平和を強く訴える- 2021年 核兵器廃絶と平和展】核兵器廃絶と平和展、平和のつどい、原爆死没者慰霊と平和祈念の黙とうを、来場されるかたへ、イベント・事業の中止(平和展の展示作品、戦中・戦後の実物資料の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 1面(PDF:725KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 1面(MP3:1,840KB)
2面
- 【新型コロナウイルスワクチン接種についてお知らせします】集団接種会場の予約受付開始、今後の接種体制、ワクチン接種証明書の申請、予約方法(インターネット予約QRコード掲載)
- 東村山市国民健康保険運営協議会委員の募集
- 都営住宅入居者募集
- 言語聴覚士の募集
- 後期高齢者医療制度 交通事故などにあったとき
- 令和3年7月大雨災害義援金の受付
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 2面(PDF:301KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 2面(MP3:5,406KB)
3面
- 「東村山市第2次生涯学習計画」(案)に関する意見募集
- 児童扶養手当、ひとり親家庭等医療費助成を受給中のかたへ
- キャッシュレス決済を始めませんか?-PayPayの市民向け個別相談会を実施します-
- 東京2020オリンピック聖火セレブレーションの動画を公開します(動画の一場面の画像掲載)
- 情報公開制度・個人情報保護制度(情報公開請求の決定内容の表、所管課別の情報公開請求件数の表、個人情報開示・訂正・中止等請求の決定内容の表、所管課別の個人情報開示・訂正・中止等請求件数の表掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 3面(PDF:397KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 3面(MP3:6,937KB)
4面
- 【寄付(4月から6月)ありがとうございました(敬称略)】一般寄付、がんばれ東村山(ふるさと納税)寄付
- 長寿の祝い
- 電話での特定健康診査受診勧奨の実施
- 健康講座「コロナ禍でこころの健康を保つコツ」
- 全編生解説プラネタリウム「木星・土星ツアーズ2021」
- 健康づくり測定会(骨密度測定)
- ふるさと歴史館外壁等改修工事
- 【歯科医師会コラム】噛むことの大切さ
- 本庁舎1階情報コーナーをご存じですか(主な販売刊行物の表、じんけんのもりグッズの表掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 4面(PDF:392KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 4面(MP3:6,185KB)
5面
- 障害のあるかたの地域生活を支える「東村山市地域生活支援拠点等事業所一覧」を作成しました(冊子「東村山市地域生活支援拠点等事業所一覧」の表紙の画像、各事業所の職員の写真掲載)
【官公署】
- 自衛官募集
- 東村山警察署謎解きクイズラリー
- 電気火災を防ぎましょう
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 5面(PDF:475KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 5面(MP3:4,884KB)
6面
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 6面(PDF:241KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 6面(MP3:8,811KB)
7面
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 7面(PDF:207KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 7面(MP3:6,552KB)
8面
- 【 「私らしく」働いてみませんか?創業セミナー・創業スクール受講者募集】東村山市創業セミナー「先輩起業家から学ぶ―私のリアルな体験と事業・地域への想い―」、東村山市創業スクール
- 【東村山産の果物】展示即売会の中止、果物の販売ともぎ取り(東村山フルーツのポスター、農園の表掲載)
- 【イベントの中止】第60回東村山市民産業まつり、第37回市民健康のつどい、第57回市民大運動会
市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 8面(PDF:666KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年8月1日 8面(MP3:4,589KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
