市報ひがしむらやま 令和3年10月15日号
更新日:2021年10月19日
- 市報ひがしむらやま 令和3年10月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和3年10月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:3,356KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 人口と世帯
- 【新型コロナウイルスワクチン接種の予約を受け付けています】コロナワクチンの接種間隔にご注意ください、予約方法(予約サイトQRコード掲載)
- 【10月は食品ロス削減月間】食べられるのに捨てられる「食品ロス」について考えよう!、消費期限と賞味期限の違いを知っていますか?、食品ロス削減により貢献できるSDGsのゴール、私たちの1つの行動で食品ロスを防ぐことができます(食品ロスのポスター掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 1面(PDF:420KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 1面(MP3:2,535KB)
2面
- 東村山市地域公共交通会議委員の募集
- 都市計画の原案に関する縦覧および説明会
- 市民表彰・自治表彰・特別自治功労表彰
- 路上喫煙等のマナーアップにご協力ください
- 東村山駅付近連続立体交差事業 工事に伴う西宿通りの幅員縮小(幅員縮小区間の地図掲載)
- 今月の納税
- 外国人のためのリレー専門家無料相談会
- 住民票等の証明書のコンビニ交付が次の日程で利用できません
市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 2面(PDF:366KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 2面(MP3:5,534KB)
3面
- 協働講座「市民活動における共感できる活動資金の集め方」
- 市営有料駐輪場利用料金の変更
- 平和祈願慰霊祭
- 民生委員・児童委員(老人相談員)の委嘱
- 子育て講座「子どもを健やかに育むために―体罰等によらない子育て―」
- 児童クラブ費の納付書を発送しました
- 成人健康栄養相談(予約制)
- 健康づくり測定会(骨密度測定)
- 乳幼児子育て相談と計測
- 11月の乳幼児健康診査
- 平日版ハローベビークラス(母親学級)
- 土曜日版ハローベビークラス(両親学級)
市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 3面(PDF:255KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 3面(MP3:6,241KB)
4面
- 【美住リサイクルショップ「夢ハウス」をご利用ください】衣類・陶器の引き取り、とんぼ工房 月替わり木工教室、「再生家具」や「衣類・陶器」の販売、リサイクル講習会、堆肥化相談、とんぼ市(生活用品交換情報)(夢ハウスの外観・木工教室の完成作品、家具や衣類等の販売の写真掲載)
- 特殊詐欺被害防止のため、10月18日(月曜)から平日夕方に防災行政無線で注意喚起の放送を開始します
【官公署】
- 11月9日は119番の日
- 駐車監視員資格者講習
- 東京市町村自治調査会広域的市民ネットワーク活動等事業の助成団体募集
- 第44回住宅デー
- 都立東久留米特別支援学校の学校公開
- 第22回地蔵まつり
- 東村山中央公園 第21回菊花展
市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 4面(PDF:347KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 4面(MP3:5,793KB)
5面
- 市内観光ミニツアー
- 市民講座「東村山の文化と芸能活動」
- 考古と自然のコラボ講座 縄文人の主食 堅果類と豆
- 東村山土曜寄席in秋津
- 第2回「ボッチャ ひがっしーCUP」
- 全編生解説プラネタリウム「縄文の北極星を探して 星降るムラのタイムトラベル」
- 第47回東村山市民文化祭(日程表を掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 5面(PDF:241KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 5面(MP3:7,245KB)
6面
- 【第3弾開催決定!がんばろう東村山!最大30%戻ってくるキャンペーン参加事業者募集】事業者および市民向け個別相談会(キャンペーンのポスター掲載)
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)
- イベントの中止
- 広告
市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 6面(PDF:1,768KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年10月15日 6面(MP3:1,915KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
