市報ひがしむらやま 令和3年12月1日号
更新日:2021年12月3日
- 市報ひがしむらやま 令和3年12月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:4,000KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 【第3弾!がんばろう東村山!最大30%戻ってくるキャンペーン】PayPayの市民・事業者向け個別相談会の開催(キャンペーンポスター、PayPayアプリダウンロードのQRコード、個別相談会日程表掲載)
- スマートフォン体験会の開催(体験会日程表掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 1面(PDF:1,482KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 1面(MP3:2,328KB)
2面
- 【新型コロナウイルスワクチン1・2回目接種がお済みでないかたへ】1回目のコロナワクチン接種がお済みでないかたへ、2回目のコロナワクチン接種がお済みでないかたへ、コロナワクチンの接種間隔にご注意ください、予約方法(予約サイトQRコード掲載)
- 市職員募集
- 市立保育園会計年度任用職員(アシスタント職)の募集
- 市税納税通知書用封筒に掲載する広告の募集
- 都民住宅(東京都施行型)入居者募集
- 都市計画の原案への公述申出と公聴会
- 児童・生徒の日本語適応指導のための言語指導(通訳)ボランティアの募集
- 要介護高齢者紙おむつ購入費助成金の申請受付
- 自治会防犯街路灯の光熱費補助申請受付
- 住民票等の証明書のコンビニ交付が次の日程で利用できません
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 2面(PDF:325KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 2面(MP3:6,209KB)
3面
- 東村山市地域防災計画(案)に関する意見募集
- 社会福祉センター集会施設等の優先予約団体登録と説明会
- 障害年金をご存じですか
- 国民年金の加入手続きはお済みですか
- 市税の電子申告
- オール東京滞納STOP強化月間(強化月間のロゴマーク掲載)
- 健康づくり測定会(体成分分析測定)
- 大腸がん検診
- 行方不明高齢者等捜索メールに協力してくださるかた・事業者を募集しています(行方不明高齢者等捜索メール配信の流れの図、QRコード掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 3面(PDF:439KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 3面(MP3:4,847KB)
4面
- 令和4年4月認可保育所等入所の二次選考申し込み受付
- 令和4年4月新規開設の小規模保育事業所
- 高齢者配食サービス申請受付
- 高齢者救急代理通報・住宅火災代理通報システムの申請受付
- 後期高齢者医療制度ジェネリック医薬品差額通知の送付
- 健康講座 メタボリックシンドローム予防と食事
- 健康講座 こころの健康とヨガ
- ふまねっと体験会参加者募集
- オンライン健康講座
- 【毎日いきいき健康づくり】脳活性化教室、元気に過ごそう「健康体操」
- 手話講習会 中途失聴難聴者サポーター養成講座
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 4面(PDF:281KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 4面(MP3:5,967KB)
5面
- 空き家と相続の無料電話相談会
- パソコンやスマートフォンからの確定申告が可能です
- 年末年始の道路上の工事規制
- 年末の交通事故に気を付けましょう
- 12月の乳幼児健康診査
- 土曜日版ハローベビークラス(両親学級)
- 母乳相談
- 乳幼児子育て相談と計測
- BCG予防接種
【官公署】
- 年末年始の救急事故をなくしましょう
- 認知症サポーター ステップアップ講座
- 日本語ボランティアスタートアップ&スキルアップ講座
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 5面(PDF:287KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 5面(MP3:6,026KB)
6面
- 夜間・休日に急病になってしまったら
- 今月の相談
- 【みんなのひろば】催し2件、会員募集3件
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 6面(PDF:231KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 6面(MP3:11,659KB)
7面
- 地域活動マッチングイベントパネル展示 参加団体募集
- 市民講座 日本の古代史を学ぼう
- 市民講座 はじめての野鳥観察 狭山公園でバードウォッチング(野鳥観察中の写真掲載)
- 全編生解説プラネタリウム 大人向けプラネタリウム 南半球の星空(イベントポスターの写真掲載)
- 【歯科医師会コラム】介護を見据えた歯科治療のすすめ
- 【消費生活センターコラム】買い取り業者がやって来て貴金属を買い取られた
- 市民カレッジ「語学学習者による多言語スピーチ大会」発表者募集
- 12月の児童館
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 7面(PDF:363KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 7面(MP3:5,809KB)
8面
- 図書館製本講習会 和とじ本を作ってみませんか
- リサイクル講習「生ごみダンボールコンポスト講習会」
- 木の豆皿づくり
- 中央公民館 非常用自家発電設備更新工事
- 令和3年度後期スポーツ教室(各教室の日程表掲載)
- 「マルシェ久米川」が10周年を迎えます(販売の様子、農産物の写真掲載)
- 【リサイクルフェア(展示会)「ごみ減量」これが未来のキーワード】フードドライブの実施、年末年始の食品ロスを減らしましょう(展示会の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 8面(PDF:651KB)
声の市報ひがしむらやま 令和3年12月1日 8面(MP3:3,806KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
