市報ひがしむらやま 令和4年1月15日号
更新日:2022年1月20日
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:3,726KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 人口と世帯
- 【新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)についてお知らせします】対象のかたへ接種券を順次送付します(接種券送付スケジュール、市の集団接種会場、個別接種会場の表掲載)、予約方法(予約サイトのQRコード掲載)、次のかたは特に追加接種をお勧めします、接種を受けるには本人の同意が必要です
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 1面(PDF:455KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 1面(MP3:3,340KB)
2面
- 【新型コロナワクチン追加接種(3回目接種) 】市の集団接種会場までの送迎バス(バスコース・臨時バス停一覧表、東村山駅と集団接種会場を結ぶ送迎バスの運行内容表を掲載)、ワクチン接種に関するコールセンター、外国人市民のかたへ(外国語のお知らせのQRコード掲載)
- 子育て世帯への臨時特別給付金の支給
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給
- 給付金を悪用した詐欺にご注意ください
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 2面(PDF:222KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 2面(MP3:4,689KB)
3面
- 会計年度任用職員(専門職員)募集
- 会計年度任用職員(アシスタント職)登録受付
- 教員サポーター・訪問支援員(教育補助員)の募集
- 東村山市子育て総合支援センター(ころころの森)運営協議会委員の募集
- 国民年金の任意加入制度
- 令和4年度分指定収集袋(ごみ処理手数料)の減免申請受付(減免対象世帯・受付窓口一覧表掲載)
- 受験生チャレンジ支援貸付事業
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)
- 第13回自治会フォーラム&第147回市民と市長の対話集会タウンミーティング ―市長と語ろう新しい自治会のカタチ―
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 3面(PDF:386KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 3面(MP3:6,243KB)
4面
- 【所得税の確定申告はお早めに】東村山税務署申告書作成会場の開設、申告にはマイナンバーの記載が必要です、にせ税理士にご注意ください、便利で安心振替納税をご利用ください、医療費控除を受けるためには医療費控除の明細書の添付が必要です、年金申告不要制度について
- 2月の乳幼児健康診査
- ピカピカ歯みがき教室・歯みがきスタート教室
- 歯科講演会
- 両親学級(初めての育児編)
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 4面(PDF:165KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 4面(MP3:4,726KB)
5面
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 5面(PDF:338KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 5面(MP3:6,011KB)
6面
- 【東村山市での起業・創業を応援します!】あなたも自分の夢に向かって一歩を踏み出してみませんか
【官公署】
- 1月26日は文化財防火デー
- 聞こえにくい人とのコミュニケーション講座「書いて伝える」
- 東村山女性向け創業セミナー
- スポーツ体験教室
- 東村山子ども劇場Go!Go!こどもアートDay
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 6面(PDF:550KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 6面(MP3:4,580KB)
7面
- 恩多町周辺散策 市内観光ミニツアー(恩多野火止水車苑の写真掲載)
- 【2月の八国山たいけんの里】考古体験「大人の縄文土器教室」、花結びのリースづくり(花結びのリースの写真掲載)
- とんぼ工房 月替わり木工教室「箱入り組木雛飾り」(箱入り組木雛飾りの写真掲載)
- 市民講座 東村山市と近くの川と水系
- 地域猫活動セミナー 飼い主のいない猫対策
- どう備える?どう支える?女性の視点を生かした防災講座
- 第1回ボッチャ大会
- 衣類・陶器の引き取り
- 【多摩六都科学館イベント】大型映像「VOYAGER/ボイジャー終わりなき旅」、大人向けプラネタリウム「ノチウ-アイヌ民族の星座をたずねて 2022冬」(イベントポスターの写真掲載)
- 運動公園庭球場(A面・B面・C面)の貸出休止
- 下宅部遺跡オリジナルフレーム切手を販売(切手の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 7面(PDF:377KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 7面(MP3:5,321KB)
8面
- 【いのちとこころの教育週間 2月1日から7日】「いのちの教育」推進プラン事業「市民の集い」、本を通して「いのちとこころの大切さ」を考えよう、多磨全生園を知る上映会
- 広告
市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 8面(PDF:1,288KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年1月15日 8面(MP3:1,619KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
