市報ひがしむらやま 令和4年4月1日号
更新日:2022年4月5日
- 市報ひがしむらやま令和4年4月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:2,939KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 成年年齢引き下げに伴う消費者トラブルにご注意ください
- 【新型コロナワクチン接種についてお知らせします】コロナワクチン追加接種(3回目接種)について、追加接種の対象が12~17歳に拡大される予定です、接種券の発送、小児(5~11歳)への新型コロナワクチン接種、ほかのワクチンとの接種間隔にご注意ください
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 1面(PDF:700KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 1面(MP3:2,558KB)
2面
- タウンミーティング「市民と市長の対話集会」
- 東村山市小学校給食あり方検討会委員の募集
- 男女共同参画市民推進委員の募集
- 18歳・19歳・20歳代の投票立会人を募集します
- 手話講習会受講者募集
- 教育学生ボランティアの募集
- 【計画を策定しました】東村山駅周辺まちづくりに関する計画、東村山市地域防災計画(令和3年度修正版)、令和4年度東村山市一般廃棄物処理実施計画
- ごみ・資源物は収集日の朝8時までに指定場所へ
- 転入・転出・転居に関わる臨時窓口の開設(臨時窓口と取り扱い業務一覧表掲載)
- 久米川駅南口駅前広場Webアンケートの集計結果は市ホームページからご覧になれます
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 2面(PDF:406KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 2面(MP3:6,804KB)
3面
- 都市計画情報等が市のホームページで閲覧できます
- 4月1日から市の組織の一部を変更します
- 市立公園指定管理者の決定
- 教育委員会委員に櫻井康博氏
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限の延長
- 就学援助(教育費援助)制度
- 私立幼稚園等に通園する園児がいる家庭への保護者補助金の受付
- 【中小企業(小規模)経営者のかたへの融資制度】小口事業資金(一般・特別)・小口零細企業資金融資制度をご利用ください、セーフティネット保証制度(小口事業資金融資制度・小口零細企業資金融資制度の一覧表掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 3面(PDF:277KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 3面(MP3:6,282KB)
4面
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 4面(PDF:289KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 4面(MP3:6,994KB)
5面
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 5面(PDF:278KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4月1日 5面(MP3:5,817KB)
6面
- 手話通訳者をご利用ください
- 【歯科医師会コラム】歯を失う原因~歯の破折
- 令和4年度前期スポーツ教室(各教室の日程表掲載)
- 4月の児童館
【官公署】
- 自衛官募集
- 防災教育を実施しましょう
- 春の全国交通安全運動4月6日から15日
- 多摩湖町桜並木のライトアップ
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 6面(PDF:335KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 6面(MP3:6,266KB)
7面
- 夜間・休日に急病になってしまったら
- 今月の相談
- 【みんなのひろば】催し1件、会員募集6件
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 7面(PDF:232KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 7面(MP3:10,388KB)
8面
- 第50回空堀川春のクリーンアップ作戦
- 地域猫活動登録団体の募集
- サークル活動を応援する生涯学習人材バンク
- 東村山市青少年対策地区委員会委員の募集
- 秋津図書館スペシャルおはなし会
- 令和4年度公民館市民講座の決定
- 大型映像「ふしぎな白いクマと神秘の森」(イベントポスターの写真掲載)
- 北京2022オリンピックアイスホッケー女子日本代表 床亜矢可選手 床秦留可選手が市役所を訪れました(表敬訪問の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 8面(PDF:483KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月1日 8面(MP3:4,011KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
