市報ひがしむらやま 令和4年4月15日号
更新日:2022年5月12日
- 市報ひがしむらやま令和4年4月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:4,721KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 人口と世帯
- 【事故を起こさない、事故に遭わないために みんなで守ろう!交通ルールとマナー】危険!自転車の交通事故が急増しています 自転車ルールとマナーを守りましょう!、自転車安全利用五則を守りましょう(市内状態別負傷者数のグラフを掲載)、高齢者の交通事故が急増しています(市内年齢層別負傷者数のグラフを掲載)、子どもを交通事故から守るために、動画を見て交通ルールを学びましょう(交通安全教育動画の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 1面(PDF:921KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 1面(MP3:2,701KB)
2面
- 東村山市創生総合戦略推進協議会委員の募集
- 東村山市総合計画審議会委員の募集
- 「東村山市DX推進基本方針」の策定
- 「東村山市商工業振興基本方針」の策定
- タウンミーティング「市民と市長の対話集会」
- 最高情報統括責任者補佐官(CIO補佐官)の就任
- 防犯カメラ設置補助事業
- 児童扶養手当・特別障害者手当等の手当額改定(手当の種類と手当額の表掲載)
- 大気汚染医療費助成制度
- 国民年金保険料の学生納付特例制度をご存じですか
- 国民年金「付加年金」の上乗せ
- 民生委員・児童委員(老人相談員)の委嘱
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 2面(PDF:314KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 2面(MP3:7,134KB)
3面
- 自治会・団体等向けボランティア袋の配布
- 証明書の請求や戸籍の届け出等には本人確認書類が必要です
- 蜂の巣の駆除(スズメバチの巣の写真掲載)
- 自治会長変更の届け出
- 4月1日付職員の人事異動
- 鉱物で万華鏡を作ろう(万華鏡の写真掲載)
- 成人健康栄養相談(予約制)
- 令和4年3月福島県沖地震災害義援金の受付
- 【消費生活センターコラム】若者のネットショッピングのトラブルにご注意ください
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 3面(PDF:434KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 3面(MP3:6,312KB)
4・5面
お詫びと訂正
4面「歳出」の「教育費」でトイレ洋式化事業の小・中学校の学校数に誤りがありました。訂正し、お詫びします。
誤:4校
正:5校
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 4面(PDF:504KB)
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 5面(PDF:505KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 4・5面(MP3:16,534KB)
6面
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)
- 各種手続きに、お近くの地域サービス窓口をご利用ください(施設の地図、地域サービス窓口一覧表、地域サービス窓口で取り扱う事務の表を掲載)
【官公署】
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 6面(PDF:369KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 6面(MP3:3,274KB)
7面
- 考古と自然のコラボ講座 縄文人の塗料と接着剤 ウルシ
- 輝け!東村山っ子育成塾参加者募集(日程表掲載)
- 東村山市農業を応援する援農ボランティア受講生の募集(ボランティアの写真掲載)
- 衣類・陶器の引き取り
- 企画展「藍染 東村山でつくられた染料と衣類」の開催と展示説明会
- 東村山の魅力を伝える「むらのわVol.4」の発行(むらのわの表紙掲載)
- 乳幼児子育て相談と計測
- 5月の乳幼児健康診査
- ごっくん離乳食
- 土曜日版ハローベビークラス(両親学級)
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 7面(PDF:260KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 7面(MP3:5,089KB)
8面
- 八国山たいけんの里 5月連休のイベント
- 自然の宝庫八国山等散策コース 市内観光ミニツアー(将軍塚の写真掲載)
- とんぼ工房 月替わり木工教室「おしゃれ飾り棚」 (完成作品の写真掲載)
- 広告
市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 8面(PDF:1,472KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年4月15日 8面(MP3:2,031KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
