市報ひがしむらやま 令和4年5月1日号
更新日:2022年5月6日
- 市報ひがしむらやま令和4年5月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:3,804KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1・2面
- 社会実験マーケットイベントそらいち東村山を開催します(会場の地図掲載)
- 【中小企業者等向け支援策 市内でがんばる中小企業者等を応援します!】小規模事業者経営改善補助事業、新販路開拓等応援プロジェクト、中小企業等事業再構築促進事業、中小企業等事業継続補助事業(中小企業基本法第2条第5項に規定する事業者の表、中小企業等事業再構築促進事業を活用した場合の例のグラフ、事業再構築補助金事務局ホームページのQRコード、持続化補助金を活用した場合の例のグラフ、中小機構・生産性革命推進事業ポータルサイトのQRコード、国の支援内容の表掲載)
- 【新型コロナワクチン接種についてお知らせします】小児(5歳から11歳)への新型コロナワクチン接種、コロナワクチン追加接種(3回目接種)について
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 1面(PDF:764KB)
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 2面(PDF:307KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 1・2面(MP3:6,760KB)
3面
- 北山公園整備計画意見交換会の開催
- 児童館・児童クラブ運営等基本方針(案)に関する意見募集
- 「ごみ・資源収集カレンダー」に掲載する広告の募集
- 市職員(一般事務職・保育士)採用説明会
- 肺炎球菌ワクチンの接種費用の一部助成(令和4年度の対象者の表掲載)
- 建築基準法の改正に伴う地区計画原案の縦覧
- 寄付(1月から3月)ありがとうございました(敬称略)
- 都営住宅入居者募集(令和4年度都営住宅年間募集予定の表掲載)
- 地球温暖化対策および節電のため、クールビズを実施します
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 3面(PDF:344KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 3面(MP3:6,256KB)
4面
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 4面(PDF:257KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 4面(MP3:5,664KB)
5面
- 【障害者福祉の現場で働いてみませんか 福祉の仕事に関する相談・面接会と講演会の開催】障害福祉サービス事業所 相談・面接会、福祉の仕事に関する講演会、市内の障害福祉サービス事業所で働く皆さんの仕事内容を教えていただきました(事業所職員の写真掲載)
- 自宅をみどりで彩ってみませんか 生垣等造成費補助制度をリニューアルしました(助成対象の生垣等の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 5面(PDF:458KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5月1日 5面(MP3:3,003KB)
6面
- 【みんなでつくろう地域のつながり支え合い-5月12日は民生委員・児童委員の日-】民生委員活動の説明会開催(民生委員・児童委員(老人相談員)名簿、主任児童委員名簿、民生委員活動の動画のQRコード掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 6面(PDF:194KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 6面(MP3:9,302KB)
7面
- 【毎日いきいき健康づくり】脳活性化教室、元気に過ごそう「健康体操」、ロコトレ教室
- BCG予防接種
- 母乳相談
- 5月の児童館
【官公署】
- 自転車安全利用TOKYOキャンペーン5月1日から31日
- 子どもを事故から守ろう
- シニアスポーツ振興事業ターゲット・バードゴルフ実践塾
- スポーツ体験教室 初めての太極拳
- 初心者弓道教室
- 東村山子ども劇場Go!Go!こどもアートDay
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 7面(PDF:294KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 7面(MP3:6,202KB)
8面
- 夜間・休日に急病になってしまったら
- 今月の相談
- 【みんなのひろば】催し4件、会員募集7件
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 8面(PDF:238KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 8面(MP3:10,616KB)
9面
- 空堀川・こいのぼりフェア
- 美住リサイクルショップ 夢ハウスまつり
- 地域での集団資源回収団体募集
- 東村山市民文化祭 参加団体(個人)募集
- 古文書講座入門編受講者募集
- 市民講座 狭山公園・八国山ガイドウォーク&ウォーキング教室
- 八国山たいけんの里 自然観察会
- 【グリーンバスをご利用ください】「グリーンバス」への広告募集(グリーンバスの運賃表、広告の種類・掲載料金等の表掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 9面(PDF:244KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 9面(MP3:6,205KB)
10面
- 水害から命を守る 総合水防訓練(訓練会場の地図、訓練関連の写真、土のうステーションの写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 10面(PDF:673KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年5月1日 10面(MP3:1,594KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
