市報ひがしむらやま 令和4年11月1日号
更新日:2022年11月10日
- 市報ひがしむらやま令和4年11月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:2,884KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況により、今後開催予定のイベント等が中止や延期になる場合があります。中止や延期が決まったイベント等については、各ページでお知らせしています。
【新型コロナウイルス感染症予防関連】公共施設等の休業及びイベント等の延期・中止情報
1面
- 【新型コロナワクチン接種についてお知らせします】オミクロン株対応コロナワクチンの接種について、オミクロン株対応2価ワクチンは次のことが期待できます、乳幼児へのコロナワクチン接種について、初回接種(1・2回目接種)がお済みでないかたへ、ほかのワクチンとの接種間隔にご注意ください(接種券送付スケジュール表掲載)
- オンライン配信 東村山市版株主総会
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 1面(PDF:676KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 1面(MP3:2,848KB)
2面
- 東村山駅東口駅前広場についてのアイデアを募集します
- 母子保健事業従事者会計年度任用職員(アシスタント職)の募集
- 都営住宅入居者募集
- 東村山市奨学資金 令和5年度奨学生募集
- 壁面緑化助成制度をご利用ください
- 都市計画の決定
- 防災行政無線からサイレンやメッセージが流れたら
- 公共施設再生アクションプラン策定に向けた意見交換会の開催(意見交換会の日程表掲載)
- 防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験を実施します
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 2面(PDF:357KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 2面(MP3:6,825KB)
3面
- 低層住宅地のまちづくりに関するオープンハウス(意見交換)の開催(オープンハウスの日程表掲載)
- 第6次地域福祉計画策定に係る市民意向調査の実施
- 広域連携による公共交通アンケート調査
- 市営住宅入居者資格条件に「パートナーシップ関係の相手」が加わります
- 11月12日から25日は女性に対する暴力をなくす運動期間「性暴力を、なくそう」(令和4年度テーマ)
- 11月は児童虐待防止推進月間「もしかして? ためらわないで! 189(いちはやく)」(令和4年度標語)
- 子どもショートステイ
- セットがん検診(検診車)
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 3面(PDF:315KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 3面(MP3:6,609KB)
4面
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 4面(PDF:243KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 4面(MP3:6,095KB)
5面
- 認知症サポーター養成講座
- メタボリックシンドローム予防教室
- 元気アップ体操体験会
- 【毎日いきいき健康づくり】元気に過ごそう「健康体操」、脳活性化教室
- 11月の児童館
【官公署】
- 所得税等の申告は国民年金保険料の控除証明書等の添付を忘れずに
- 秋の火災予防運動 11月9日から15日
- 第11回スポレクフェスティバル
- 無料住宅相談会
- 「女子高生の無駄づかい」東村山聖地巡礼スタンプラリー
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 5面(PDF:304KB)
声の市報ひがしむらやま 令和11月1日 5面(MP3:7,801KB)
6面
- 夜間・休日に急病になってしまったら
- 今月の相談
- 【みんなのひろば】会員募集5件
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 6面(PDF:283KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 6面(MP3:10,174KB)
7面
- 廻田文化センター開館30周年記念講演会「下宅部遺跡からみた縄文人の技」
- 東村山土曜寄席in秋津
- シニア学級「生涯いきいき講座」
- 令和5年度市民講座学習テーマの募集
- 多摩六都ヤングライブフェスティバル参加グループ募集
- 第51回空堀川秋のクリーンアップ作戦
- 第4回八国山芸術祭
- サンパルネ13周年無料イベント(イベント内容の表掲載)
- 東京文化財ウィーク2022(下宅部遺跡出土品の写真掲載)
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 7面(PDF:352KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 7面(MP3:6,505KB)
8面
- 見て知って!日々のくらしを見直そう、未来のために! エコライフフェア
- 農ウォーク 市内の畑で収穫体験
- 身近な植物ではじめての草木染め
- 第35回多摩北部5市美術家展
- スポーツセンターの臨時休館
市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 8面(PDF:398KB)
声の市報ひがしむらやま 令和4年11月1日 8面(MP3:3,777KB)
申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
