市報ひがしむらやま 令和5年9月1日号
更新日:2023年10月19日
- 市報ひがしむらやま令和5年9月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま令和5年9月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:12,864KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
1面
- ぐるスポ Gourmet&Sports WELL‐BEING SPORTS PROJECT(写真・QRコード掲載)
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 1面(PDF:525KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 1面(MP3:1,380KB)
2面
- 「(仮称)準用河川管理条例(案)の基本的な考え方」に関する意見募集
- 東村山市交通安全対策会議委員の募集
- 令和5年度文化芸術表彰候補者の募集
- 「住宅・土地統計調査」にご協力ください
- 新型コロナワクチン接種(令和5年秋開始接種)が開始されます(接種券送付スケジュール表の掲載、申し込みフォームのQRコード掲載)
- デジタル地域ポイント事業加盟店の募集および説明会の開催
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 2面(PDF:313KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 2面(MP3:5,255KB)
3面
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 3面(PDF:378KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 3面(MP3:4,763KB)
4面
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 4面(PDF:303KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 4面(MP3:6,522KB)
5面・6面
- 【令和4年度東村山市人事行政の運営等の状況の公表について】(1)職員の任免状況(2)職員数の状況(3)職員の給与の状況(4)職員の勤務時間その他勤務条件の状況(5)分限・懲戒処分の状況(6)職員の服務の状況(7)研修および勤務成績の評定の状況(8)職員の福祉と利益の保護状況
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 5面(PDF:240KB)
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 6面(PDF:181KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 5面・6面(MP3:22,147KB)
7面
【官公署】
- 9月は東京都食生活改善普及運動月間
- 9月3日から9月9日は「救急医療週間」 9月9日は「救急の日」
- 親族後見人向け個別相談会
- 無料不動産相談所開設
- 東京都水道局アプリ
- シニアスポーツ振興事業 スポーツウエルネス吹矢競技会
- 「たまろくとクリーンウォーキング」を開催します
- 多摩六都フェア第21回水と緑ウォッチングウォーク
- 東村山市シルバー人材センター「調理セミナー」~時短でできる!おいしい健康食!~
- 東京大茶会2023
- どんこい祭2023
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 7面(PDF:329KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 7面(MP3:7,252KB)
8面
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 8面(PDF:1,055KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 8面(MP3:10,897KB)
9面
- 考古と自然のコラボ講座 縄文人の弓 イヌガヤとマユミ(発掘された弓の写真掲載)
- 災害時外国人支援ボランティア養成講座
- 第29回東村山フレッシュコンサート
- 大人のためのハーブ連続講座 秋のハーブと食編
- 外国語講座(10月から3月)受講生募集(日程や備考の表掲載有り)
- 乳幼児子育て相談と計測
- BCG予防接種
- もぐもぐ離乳食
- 母乳相談
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 9面(PDF:228KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 9面(MP3:7,107KB)
10面
- てんしゃばフェスタ2023(写真掲載)
- 変わりゆく東村山を撮る(昭和39年当時の東村山駅西口の写真掲載)
- 第4回「ボッチャひがっしーCUP」(写真掲載)
- ごみ・資源収集カレンダーの配布(カレンダーの画像掲載)
- 令和5年度中期スポーツ教室(コース毎の日程表掲載)
市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 10面(PDF:430KB)
声の市報ひがしむらやま 令和5年9月1日 10面(MP3:5,114KB)
申し込み記入例(音声データ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
