市報ひがしむらやま 平成23年2月15日号
1面
市のホームページをリニューアルします(市のホームページの画像掲載)
市民討議会実施報告書ができました(市民討議会の写真掲載)
地域福祉計画・介護保険事業計画の策定に伴うアンケートにご協力ください
3月定例市議会の予定
今月の納税・日曜窓口
市報ひがしむらやま 平成23年2月15日号 1面(PDF:409KB)
2面
4月から国民年金保険料の額が変わります
口座振替で前納すると保険料が割引になります(平成23年度国民年金保険料の前納による割引額の表掲載)
平成23年度の国民健康保険税・後期高齢者医療保険料を4月の年金から仮徴収します
全国ハンセン病療養所所在市町村連絡協議会とハンセン病対策国会議員懇談会との合同懇談会が開催されました(舛添要一前会長、江田五月会員、中曽根弘文会長、要請書を手渡す渡部尚会長の写真掲載)
「東村山市第2次農業振興計画(素案)」にご意見をお寄せください
市営住宅 都営住宅シルバーピア(地元割当)入居者募集
原動機付自転車・軽自動車などの変更の手続きをお忘れなく(軽自動車税 車種別の税額及び登録・廃車受付窓口の表掲載)
自治会・団体等対象 地域美化清掃のためのボランティア袋配布
「放課後子ども教室」安全管理員募集
第21回東村山市民文化のつどい参加者募集
市立小学校図工作品展
市報ひがしむらやま 平成23年2月15日号 2面(PDF:264KB)
3面
北多摩北部市民交流事業「もしも高次脳機能障害といわれたら」
こころの健康講座 眠れていますか?「健康的な眠りをめざして」
インフルエンザ予防接種助成の受付は4月8日(金)で終了します
犬・ねこは責任と愛情をもって飼いましょう
医師会コラム「更年期は何色ですか?」
子育て支援課から、ハローベビークラス(平日)、ハローベビークラス(土曜日)、妊婦歯科健診、乳幼児健康診査、乳幼児学級「歯科編」
第48回東村山市春季市民体育大会に応援を(第48回春季市民体育大会日程表掲載)
市長への手紙
市報ひがしむらやま 平成23年2月15日号 3面(PDF:246KB)
4面
夢ハウス、クラフト講習会「卓上織り機を使ったさき織り」、出店者募集 フリーマーケットを開催します】
とんぼ工房木工教室「CDラック」
カメラニュース、自治会フォーラムを開催しました(自治会フォーラムの写真掲載)
消費生活センター「契約したら守る!これも責任」
社会福祉協議会、平成22年度地域福祉フォーラム「地域を支える問題発見・解決機能を考える」、となりのホーム「市内高齢者福祉施設見学会」のご案内
社会福祉協議会後援事業、講演会「音楽を使って楽しくコミュニケーション」音楽療法を勉強してみよう
官公署ほか、子ども予防接種週間(子ども予防接種週間実施医療機関の表掲載)、東村山消防少年団員・指導者募集、都民劇場 春の会員募集、新宿~東村山(23・5km)第84回かち歩き大会参加者募集、青年国際交流事業参加者募集
市報ひがしむらやま 平成23年2月15日号 4面(PDF:954KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
